声枯れもピークを越え、咳と鼻水が出てる状態で幼稚園最後の

発表会に参加汗


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


みぃチャン最初の出番はクラスでのハーモニカ演奏「大きな栗の木の下で」

と合唱「ね」aya


●まめのナントカ育児●-image00.jpg



次は合奏「ハンガリー舞曲第5番」でカスタネットカスタネット


みぃチャンは年少のトキから鈴かカスタネット(笑)


他にもシンバルとか大太鼓とか鉄琴とかいろいろあるのに、なぜか

自分から鈴やカスタネットを選ぶと言う・・・


ちょっと咳込みながらも頑張ってました星




そして最後は劇「長靴をはいたねこ」のナレーター兼畑の人(笑)


ナレーターとして幕が開く前に登場sei


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


しっかり大きい声で言えてて一安心ほっ


そして劇の中で今度は畑の人として登場sei


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


モジモジもなくしっかり最後までできてよかったkepi



最後の兄弟クラス全員で合唱して最後のポーズsei


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


最後の発表会もしっかり参加できて感動でしたena


年少サンの劇や年中サンの遊戯で笑えるトコロもあり、とても楽しい

発表会でしたaya



帰りに頑張ったご褒美にマックに寄ってアイスsei


●まめのナントカ育児●-image00.jpg

●まめのナントカ育児●-image00.jpg


DVD頼むので出来たらパパやみぃこにも見てもらわなくちゃハート