2学期最初のイベントはお楽しみ会up


クラス単位で登園時間が決まってて、今日は年長と兄弟ペア日。


今年のテーマは浦島太郎でした浦島太郎


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


子供タチは浦島太郎になる為、先生が作ったちょんまげを付けてます(笑)


これは宴会のシーンで鯛を持ってるトコ↓


●まめのナントカ育児●-image00.jpg



このアト宴会のシーンでサングラスをもらってステージでエビカニクス(?)をみんなで

踊ったりしてましたぷぷッ(笑)

●まめのナントカ育児●-image00.jpg



竜宮城に行く前には四季を表した部屋を回ってシール集めも。


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


各教室をまわってる間にみぃチャンの作品を発見っっ!!


●まめのナントカ育児●-image00.jpg

●まめのナントカ育児●-image00.jpg


ピンクと紫が好きなのkepi


だからランドセルもこのどちらかの色になりそうかな??




そしてなかなか出てこなかったみぃチャンの担任は、最後に現代風の

亀になって現代の世界へチビ浦島達を案内してましたぷぷッ(笑)sei


●まめのナントカ育児●-image00.jpg


こう言うのはすべて手作りな幼稚園なので、毎年とても暖かい

盛り上がりになるお楽しみ会kepi


イベントや行事をこなしていく度に卒園が近づいてると感じてとても

寂しいな・・・


うちの遠足は親子遠足ではないので、次の行事は来月の運動会っっ!!


今年は雨天で延期になったら私は参加できないので、今年は晴天に

なって欲しいデス星に願いを