いや~ 疲れた
少し日がさしたくらいでほとんど曇りだった今日は、いい気温で
運動会ができましたょ
ただ全体的にみぃチャンとタイミングが合わず・・・
近くに来た瞬間に反対を向いたりであまりいい写真が撮れなかった
まずは入場


年少サン最初の出番はダンス
マルモリの曲で踊ってたんだけど、みんなすっごいかわいかったぁ
これは移動中で、踊ってる姿は後ろ姿か遠くて見えない

次は全園児による玉入れ

「よ~い」の瞬間
すごく張り切ってる感じなのに、始まったら輪の外で下向いてて
どうやら最初に投げた玉についてた砂が目に入ったらしい
学年ごとにやって最後先生がやるんだけど、待ってる間は兄弟クラスの
年中さんと年長さんに挟まれて座ってるの。
だからすっごく小さいのがよくわかるみぃチャン
そして次の出番はかけっこ
名前を呼ばれてから走るの![]()
ちゃんとお返事できてたけど、そのアト恥ずかしがってすごい笑ってた
「Mチャンいつも早くて勝てないんだもん
」って朝言ってたけど、
そのMチャンとは違う列だった![]()
最後は親子競技
残念ながらパパはかけっこのアト仕事に行ってしまったのでママと![]()
義姉にビデオ撮りをお願いしたので静止画がないけど、玉子(リュック)を
背負ったみぃチャンを背中にのせてハイハイしたの
他のクラスはマグロとエビだった


エンディングで金メダルとお土産をもらって満足顔
これはみぃチャンが塗った旗
帰りには最近よく名前が出る仲良しらしいお友達と
運動会はお弁当なしの13時終了
お弁当作らなくていいし、子供の集中力がもつギリギリでちょうどいいネ
ふ-タンは基本義姉や義母に見ててもらったので運動会に集中して
参加できたのでよかったデス
年中さんや年長さんのプログラムはほとんど見れなかったけど、チラッと
見てただけでもウルウルしちゃって・・・
成長を感じれるイベントって親にしたらたまらないですもんね![]()
明日はパパもお休みだから、見れなかった親子競技を見せるついでに
最初からの鑑賞会だな
未就園児のかけっこにふ-タンも参加したのでまた別記事ででも
では昼寝してまったく寝そうにないチビ’sの相手を頑張りたいと思います
