震源地・・・


ちょっとずつ南下してきてませんか???


まだ東北の方が震源地の余震も多いですが、銚子沖が

震源地だったりする余震(?)も増えてる???


関東でも大きい地震がきそうで不安です。。


特に仕事から帰ってきた夜は、チビ’sが寝てる間に1人で

お風呂(シャワー)に入るのでその間に大きい地震が来たら

助けてあげられるか・・・


さっきもお風呂に入ろうかと思ったトキに揺れて・・・


こういうトキ、同居だと大人がたくさんいていいなって思います。。




まめも停電による影響で乗る路線が時間によって運休に

なったりして、なんとか出勤できても帰れるかわからない

日が続いています。


そごうもOPENはしていますが、節電のため照明を減らして

いるので薄暗い中での営業でちょっと気分も暗めな気が

します汗


お客様も足早に目的のものを買って、さっと帰る方が多い

ような気も。。


それでも今までとほぼ変わらない生活ができているんです

から文句なんて言っちゃいけませんよねっっ!!


今日も朝出勤の時点で帰るコロの運行の予定が未定って

なってて、やっぱり帰りは21時過ぎまで運休になってたので

JRで途中まで来て、バスで近場まで行きまた義実家まで

歩いて帰りましたmanopa


電車がダメでもバスがあるから帰れますが、ガソリン不足で

バスも走らなくなったら困るな。。




チビ’sは熱も下がり、日中は元気に遊んでいるようデスかお36


まだ咳と鼻水が出ていますが。。


ただ夕方から夜にかけてはグズグズになりkepi


特にみぃチャンは寝ているトキに何度も目を覚まして、私が

トイレやお風呂で隣に寝ていないのに気付くと泣いて

私を探しますuta


早く落ち着くといいんだけど・・・


明日はお休みなので、一緒にいて少しでも不安感を取り

のぞいてあげれたらいいな星




yahooで日本で略奪が起きないコトについてアメリカで話されて

いるって記事を読んだのですが・・・


日本で略奪だなんて考えた事もなかったなって(Θ_Θ)


外国で災害が起きたりしたトキに略奪が起きてるってニュース

見て「なんでそんなん起きるんだろう???」って思うのが日本人

ですよね?


そりゃ自分が被災者になったら「自分だけは助かりたい」とか

「自分の子供にだけは食べさせたい」って気持ちが強くなるの

かもしれないけど、略奪しようとか思わないですよね???


それを思ったら、略奪をしたりしないで辛い時でも支えあおうとする

日本人でよかったなって。。


被災者じゃなくても、ニュースとかで映像を見るたび他人事じゃ

無くて何かできないかって心苦しくなる気持ちがあって、何か

したいのにって思える気持ちがある文化でよかったなって。。


なんかうまく言葉にできてないけど・・・


1日でも早く復興に向かえますように。