今日明日は連休で、今日はプレに行って来ましたdrive


明日は取り込んだまま山になってる洗濯モノをたたんで

しまわなくちゃmanopa


シーツも洗って布団も干したいしmanopa


床も掃除したいしmanopa


でも起きたら色々他のコトもやりたくなるだろうしなぁ・・・

どこまでできるかな汗



2人とも21時過ぎに寝てくれたのでみなサンのトコロに

行ってペタだけさせていただきまkepi


明日と今で書きたいコト少しでもupしたいと思いますっっ!!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



19日は幼稚園に1日入園に行って来ましたaya


あらかじめプレのクラスとほぼ同じメンバーでクラス分けされて

いたようで(この日限りのクラス)、ピロティーで受付後 少し園庭で遊んで~星


そのアトはそれぞれのクラスの前まで一緒に行って、親はホールで

園長先生からの話を聞きましたブログを書く


まぁふ-タン一緒だったからホールの後ろに用意されてたキッズ

スペースにいて全然話なんて聞けなかったけどaya



時間がきて部屋の前まで行ってみたらまだ先生の紙芝居とか

見てるトコロでしたup


いつもちゃんと話とか聞けなくて勝手に本出したりしてたのに、

このトキは後ろに出てたプチソファーみたいなのにお友達と

一緒に座っててハート


しかもギュウギュウで座ってたから隣の子がみぃチャンの後ろの

背もたれに手をかけてたから、まるで車でのバック中みたいなakn


同じプレクラスのママさん達とみんなで微笑ましいねってぷぷッ(笑)sei


終了したら1人ずつ先生がドアのトコロで引き渡し。


みぃチャンは途中ママがいないってちょっと泣いたみたいだけど

お友達に「2階で勉強してくるって言ってたじゃんっっ!!」って

言われたみたいで、なんとか持ちこたえたみたいkepi


でもみぃチャンを励ましてくれた友達もちょっとつられて悲しく

なっちゃったみたいで「迎えに来てくれるかなぁ泣く」って言ってて

その子に「大丈夫だよ泣く」って言ったんだってakn


なんかお互いに励ましあってる感じがみんなとても成長したんだ

なって思えて私もウルウルしちゃったena


帰りに在園生と先生で作ってくれた園バスのバッグをもらいましたsei


●まめのナントカ育児●-20110119181121.jpg

お昼にお弁当を作って持って行ったんだけど、外で食べるには

寒いので義実家に行って食べましたお弁当


その帰り義母にこのバッグにあめチャンを入れてもらって☆


すごく気に行ったみたいでず―っと下げて歩いてましたえへへ♪


今日のプレからちょっとずつ親子分離が始まったのですが・・・


やっぱりみぃチャンは最初泣いてたみたい凹む


すぐに諦めてみんなと遊び始めたみたいだけどM


完全に入園するまでに自分から積極的にお友達の中に入って

行くようになって欲しいなぁaya



ペタしてね