プレに通っている園に14日の園庭開放と15日の入園説明会

行って来ました幼稚園


園庭開放は開始してから30分くらいしてから着いたからすでに

人がたっくさん汗


毎度のことながら、行くまでのハイテンションとは違い借りてきた猫

状態になるみぃチャンは人の少ない遊具へまっしぐらannpan



この遊具は大好きで、人がいても向かって行って何回もやるのこれ


このUFOも好きでよくやるぅsei



でも人気があるし1機しかないから争奪戦っっ!!


このトキは誰も乗ってなかったし誰も来なかったから3人でずっとやってたaya


40分かけて歩いて行って(結構遠いんです汗)30分しか遊べなかったけど

楽しかったみたいでよかったデスウサギ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



仕事決まったら日中見てもらう義母の希望もあり、幼稚園はパパaya

パパの姉弟aya甥っ子も通ってた今プレで通ってる園に決定になったん

だけど、一応入園説明会に参加してきました~星


みぃチャンは叔母の家に遊びに行ってたのでふ-タンと自転車でgoにっこチャリ


園長先生の話とスライドを使った行事や先生の紹介で45分くらい

だったかな???


“遊ぶコトから学ぶ”って言う幼稚園なのでリトミックや体操教室は

あっても勉強系(かなや英語の書きとりナド)はなしパンダ


その代わり遠足やオープン保育(縦割り教室も)、お泊まり会や

お楽しみ会、プラネタリウムなど・・・


甥っ子もすごく楽しく3年間を過ごしてたからその点は心配なしuta


なのでこのまま願書も出して、プレから進級って感じになる予定k



来週のプレは園バスに乗って近くにある大きな公園への

プチ遠足なので楽しみaya