今までアメンバー記事でのみupしてきましたが、無事いろいろな
手続きも終えプチ引っ越しも終わったので一般記事でも公開します
まめ家マイホームを購入しました
建売なのですが、まだ更地の段階での契約だったので外壁や
キッチンの色、コンセントの数や位置を自分たちで選んだり
決めたりできたの
ただ・・・
せっかく引き渡しになったのに色々な理由により完全な引っ越しは
まだできなくて
1番の理由はお金がないってコトなんですけどね
だから新しく買わないとない家電や家具が買えなくて、まだ生活
できないんです。。
そんな訳で、まずなけなしのお金で最初に必要になるカーテンを
新しく買って来てつけました
とりあえずレースだけ
しかもレールも600円くらいの。。
お金が貯まったらかっこいいちゃんとしたのをつけるから、それまでは
これで我慢
このカーテンは友達の新築につけられてるのを見て「絶対コレがいい
」と
ひと目ぼれしたニトリのです
時計もまめチョイス
トイレや階段についてる小さめの窓はつっかえ棒で
トイレは緑っぽい壁紙なのでイチゴのカーテン
まめメイドです
棒に通してあるレース(便利なモノを発見できてラッキーでした)を買ってきて
家にあった布で簡単にね
階段の窓には思い切ってあの布を使ってカーテンをチクチク
ずっと何を作ろうか悩んでいて手をつけられずにいたので、思い切って
大胆な使い方をしてしまいました
でもアクセントになってとってもかわいいの
まだ電気もトイレと階段にしかついてなくて、昼間以外はいれないけど
ちょいちょい行ってご近所さんと仲良くならないとね
でも断トツでまめ夫婦だけ20代中盤でちょっと浮き気味なので
ちょっと心配だったり・・・
ふ-タンの同級生が何人かいるので子供同士も仲良くなってくれるといいなぁ