ここのトコロ暑すぎで熱中症が心配ですよね
みぃチャンは水筒を準備しておけば自分で飲んでくれるので
いいのですが、ふ-タンはおっぱいだけ・・・
授乳の回数を増やすと、食事としての授乳と水分補給の
授乳かはっきりできなくなるじゃないですか
私はそれが嫌なので麦茶を飲ませたいのですが・・・
最初は哺乳瓶も使えるようにとちょこちょこ使っていたのですが、
途中から一切
になったんデス
でも今年の夏は水分補給をしっかりしてあげないと危ないし
みぃチャンは最初から完母で哺乳瓶は断固拒否子でした
でも保育園(生後9ヶ月~)では哺乳瓶でミルクを飲んでいたので、
ふ-タンも離乳食を始めれば哺乳瓶やマグを受け付けてくれる
かなって期待してたんです
だから離乳食を始めたと同時に哺乳瓶(ミルク)
マグに
慣れさせよう作戦を開始しました
したっけ、意外にも哺乳瓶とマグで麦茶をあげたらグビグビと
飲んだんです
しかも自分で持って
「なんだ飲めんじゃん
これからは義母に預けていける
」なんて
思ったのもつかの間
中身がミルクになると
。。
途中で拒否り出した時も、中身が母乳でもダメだったの。。
やっぱり根気よくやらないとダメなのかしら
とりあえずは麦茶を飲んでくれるだけでも水分はとれるので、
ミルクも飲んでもらえるように頑張ります
今日はこれから幼稚園(プレ)のプールの日なので、さっそくふ-タンは
ミルクトレーニングのため義母に預けていこうと思います
いつもどんなに喉が渇いても泣きじゃくって20ccも飲まないので、
20cc以上飲んでくれるといいなぁ