昨日、保健士サンが新生児訪問に来ました
前住んでた市では来てほしい人だけだったのですが、
今住んでるトコは全件訪問なんですって
目的は予防接種や健診、現状(家庭環境や母子の体調)に
ついての確認や相談。
今は新生児からも虐待始まってたりするからそういうのの
確認の意味もあるみたい
あと体重測定もありました
オムツ1枚で4100g
(出生時+1398g)
先週26日の健診時からは+400g
1ヶ月で+1キロだったのに、1週間で+400gってスゴいデスよね
母乳足りてないのかと思ってたけど、そんな心配はないみたい
新生児湿疹もそこまでひどくないし、何も問題ないって
家庭環境の確認や私が体調を壊した話からついつい
悩み相談みたいになっちゃって…
新生児訪問は~40分の予定って言われてたのに
1時間20分もかかっちゃった
(私しゃべり過ぎ
)
「いろいろ溜まって辛かったら保健センターに愚痴言いに
来ていいからね
」って言われちゃったし

でも「ママが自虐的な考えはないし、自分で解決しようと
考えてるからそこまで心配なさそうだけど
」って。。
ええ…なんとかしますとも
たまたまパパも休みでいたんだけど、パパの様子を見て
「言わないと動かないみたいだけど、開き直って何もしない
パパじゃないだけいいわょ
」だって
確かに。。言えばやってくれるだけいいんだって思えば
少しはイライラ減るかな
最近は真剣に家探しを始めようとパパと話しているので
ローンのコトとかいろいろ調べなくちゃ
おうちを買ったり建てたりした先輩ブロガ―様は
これからupするであろう悩み記事にぜひアドバイスを
お願いします