ここ1ヶ月は有給を使い様子を見てきましたが、
先週の健診で先生に
「もぅ出産までに仕事を普通にするコトができない」
と言われてしまっていました。。
有給もほとんど使ってしまっていた為、上司に健診の
結果を報告した結果本日退社となりました
元から復帰のめどが立たなければ有給がなくなった時点で
退社と言うコトになっていました。。
しかし私も今日が退社日と言うのは2日の夜に
聞いたので支部長・副支部長・私以外はだれも
知らなかったんです![]()
朝礼の終わりに支部長が退社挨拶をと言うコトで
みんなの前に呼ばれて挨拶をしました。
私ったら全然泣く予定なんてなかったのですが、
なぜか涙がぽろぽろと出てきてしまって
入社して約3年。
結婚式の日が支部への本配属の日で、みぃチャンを
妊娠して産休&育休をとって復帰して・・・
仕事も大変でしたが、主婦になってママになってと
自分の中でいろんな変化のあった時期でもありました。
お客様に怒られるコトもたくさんあったし、なかなか
契約がもらえなくて大変なコトもあったけど・・・
支えてくれる先輩がいて励ましてくれる同僚がいて、
仕事以外にも先輩主婦としてもたくさんのコトを
教えてもらいました。。
そんなコトを考えてたから考えてきた挨拶をしようと
したら先に涙が出ちゃって
しかも妊娠のコトを今日まで内緒にしてたから
みんな退社にもビックリながら妊娠
にも驚いて
ました
朝礼のアトたくさんの人に声をかけて頂いて、
「カラダが第一
元気な子を産んで見せに来て
」
って励ましてくれました
ランチでは産休中の友達と先に寿退社していた友達が
退社祝い
をくれて、仲の良かったチームの先輩と
一緒に御馳走してくれました
中身はモコモコの靴下
モコモコのダウン
ダウンとおそろのスリッパ
でした
午後はロッカーや机周りの片付けをしたのですが支部から
送別の
でハンカチを頂いたり、1番お世話になった副支部長
からはピンクの花束を頂きました
ここでも嬉しくて寂しくて泣いちゃいました
まめの実家が近いので、産後はチビ&みぃチャンを連れて
遊びに行きたいと思います
・・・と、感動の最終日を過ごさせていただいたのですが
他の職員さん同様、当日まで私の退社を(上司がわざと)内緒に
させられていた上、ランチにも呼ばれなかった(これまたわざと)KYな
リーダーはすこぶる機嫌が悪く

支部長に「何で私にまで内緒だったんですか
」と文句を
言ったり・・・
文句しか言わないし、それがチーム員へのストレスになるカラ言わなかった。。
夕方支部に戻ってきたトキまだ私がいて片付けや挨拶を
していたのに、私の席への席がえをやり始め・・・
部長がやれってうるさいからと言っていたが、私がいるトキにしなくても。。
車まで見送ってくれた副支部長やチーム員のみんなと
「どこまでもKYなんだなぁ」と話していました
KYなリーダーは残って席がえを続行でした。。
そんなKYなリーダーからのストレスと仕事のストレスが
なくなるので、少しは張りも治まるかしら
次の仕事のコトよりも、まずは無事出産できるように
考えながら生活していきたいと思います![]()