日曜日は甥っ子の通う幼稚園の運動会
でした
みぃチャンは来年からプレに通う予定
(申込日朝から並んでの先着順なので頑張ります
)
なので参加しに&まめはカメラマンで行きました
大人しく寝てろよって感じですが、高齢者・妊婦・
小さい子供のいる方用の思いやり席と言うのがあったので
早めに行っていた義母と義姉が私の席を取って
おいてくれて、そこにいました
1番前の1列が園児椅子で作られた思いやり席で、
その後ろはすべて立ち見でした
極力歩かないように近くのコインパ-キングまで車で
行ったのですが着いた時にはすでに開会式が
始まってました
12日は雲1つない青空でよかった
甥っ子はリトミックのリズム遊びと親子競技、
全園児の玉入れとクラス対抗リレーに出ていました
各学年に合わせて籠の高さが変わったのですが、
年長サンは他の学年と違って2~3個まとめて投げてる子が
ほとんどで、考えてるなぁって思いました
甥っ子のチームは結果は最下位だったけど、甥っ子は1人
抜かすコトができたので誇らしげでした
そんな頑張る甥っ子をみぃチャンも応援
みぃチャンは未就園児のダンスに参加
パパとやるはずだったのに「パパやっ
」って拒否
義姉を指名し参加しました
そして保護者の綱引きにはパパが代理パパで参加
さっきみぃチャンが着けてたハチマキを着けて
腰痛がひどくなったってなげいてました
12時過ぎにはすべての競技が終わり、まめはお先に
退却し帰宅
みぃチャンも力尽きてお昼も食べずに寝てしまいました
来年はプレ生としてかけっこに参加予定なので
今年どんな感じなのか下見に行けてよかったデス