今更ですが、SWに行った恒例の長野旅行の
旅行記をupします
もぅ何日目にどこに行ったか記憶が曖昧なので
upしたい写真をもとにまとめて書いちゃいます
まずはホテルではなく貸マンションに宿泊なので
数日分の買い出しに下山した帰りに寄った
蓼科牧場
女神湖近くになる動物と触れ合える方じゃない方の牧場デス。
アイスや牛乳をその場で食べれる小屋があって、
その小屋の前にあったまたげる看板で
![]()
![]()
ちょっと離れてたけど牛がいたので一緒に![]()
こちらは白樺湖のトコにあるレジャー施設にて![]()
このアスレチックにある滑り台が結構な角度で・・・
まめはカメラマンで、義姉に犠牲になって頂きました
すごいスピードが出るし最後はお尻が痛いって言ってました![]()
他にもトランポリンで遊んだりして、すっごく楽しそうに
動き回ってました
このアト甥っ子と義姉は隣のテディベア館へ
来るたびに寄っているので私達(みぃチャン&義母)は外でのんびり
日向ぼっこしてました
別の日に白樺湖畔で遊んだ日は風が強くて、スワンなどの
ボートはお休み
なので諦めて(甥っ子がね)湖畔を探検したり、いつも通り鯉に
えさをやったりしました
エサは麩なのですが、前回より上手にあげれてました
前回は握りつぶして粉々にしちゃってましたから![]()
3泊4日だったのですが、お出かけしていない時間は
貸マンションの周りを探検したり、お部屋でごろごろしたり
のんびりな時間を過ごしました![]()
チビ達は退屈で出かけたがっていて、部屋の中で何とか
楽しもうと必死でした
しかし旅にはハプニングがつきモノ
国内で車だったからよかったのですが・・・
持って行ったみぃチャンの靴、長野に着いてから
1週間ぶりに履かせたらつま先が靴に当たってる
前の日に履いていた靴と同じサイズだったのに、持って
行った靴は指が中で曲がっていそうなくらい
なのでまず食材の買い出しに行くコトにしてもらって、
ベビーコーナーでみぃチャンの靴を買いました
義母と義姉はビックリしつつも足の急成長に笑ってました
あっという間な4日間でしたが、帰りは高速道路のラッシュに
巻き込まれる前に帰ってこれたのでそれほど時間は
かかりませんでした
もちろんみぃチャンは半分以上寝ていましたが
すごくざっくりした旅行記になってしまいましたが、
今回ものんびりとできたのでよかったデス