せっかく写真盛りだくさんで記事を書いていたのに・・・


エラーで消えてしまったのでさっくりupさせて

頂きます汗



8月後半にまめの地元にある鳥の博物館

甥っ子とみぃチャンを連れて行きましたアヒル


小さい博物館なのですがたくさんのはく製がありますびっくり


●まめのナントカ育児●

●まめのナントカ育児●

●まめのナントカ育児●

みぃチャンはリアル過ぎて怖かったようで、「こわぁいあせって

言いながら私にべったりくっついて回りました笑



他には鳥の骨組だったり羽ばたく仕組みを自分で

動かしながら見れる仕組みがあったり、卵が大きい順に

並んでいたりで甥っ子はとても楽しそうでした↓4



工作室もあり、ペーパーの芯を使って作るペンギンや

口をパクパクさせる鳥を自分で切ったり折ったり色を塗ったり

して作るコーナーがあり、作り方と材料が用意されていました37458



みぃチャンはまだできなかったけれど、同じ部屋に大きな卵の

レプリカがあったので頑張って1人で持ち上げていましたポカーン





この博物館の斜め前には無料で遊べる水の館と言うのが

ありプラネタリウムも無料で見れるので、みぃチャンがもぅ少し

大きくなったらそっちにも連れて行ってあげようと思いますぱんだ