最近、皆サンのブログを見ながら「みぃチャンはいつから離乳食卒業したんだろぅ?」と考えていました
引っ越してきての3日間はお義母さんが気をつかって下さり、大人の味付け前の出汁で煮た野菜を別盛りで出してくれてました
でもそれでは味気なさ過ぎてみぃチャンが嫌がり・・・
先に薄味の時点で取り出してくださいとも言えず・・・
私がいないお昼やおやつは甥っ子と同じモノを食べていたせいで、いつのまにか夕飯も大人と同じモノを食べるようになってました
もちろん揚げ物とか生物とかは避けてますが、ゴハンも茶碗普通盛り食べちゃうし味噌汁も大人と同じの飲むしおかずは私と一緒に食べてマス![]()
まぁもりもり食べてるのでもぅしょうがないかなぁと思ってます

私が家に着く時間がゴハンの時間に間に合わないので別に作る時間もないし、せっかく美味しそうに食べてるのを取り上げるわけにもいかないし・・・
ただ、みぃチャンに合わせて薄味に慣れてた私の舌からすると、ちょっと味付けが濃い気がして

しかもお義母さんのゴハンはおいしいし、1人ずつ盛られてるので残せないのでまめはプクプク太ってきてます
まだブクブクとは書きたくない(笑)
作ってもらってるのに失礼な嫁ですね

ぜいたくな悩みではありますが、ちょっと気になっているので書いてみました
同居の皆サンのところではどんな感じなのでしょうか