13日は平熱に近いくらいまで下がっていましたが、念のため保育園はお休みしました
休みだったパパに任せて会社に行ったのですが、パパとみぃチャンはそのまま11時近くまで寝ていたそうです
1日中熱も37度台だったので、このまま下がるのを願います![]()
ご心配おかけしました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつのだったか忘れてしまいましたが、ゴハンをupします
●根菜とミートボールの野菜スープあんかけ
●小松菜の胡麻和え
●麩のミカンジュース煮
ミートボールがお気に入りのようで、1番最初に5粒全部食べてました![]()
自分ですくったり刺して食べれる物がいいみたいなので、
そう言うメニューを増やしていこうかなぁと思いました
●筑前煮
●まぐろの竜田揚げ
●ベビーダノン
(食べませんでした)
最近大人で言う「胃が小さくなったのかなぁ
」状態のようで、
前よりも食べる量が減っています。。
でもお腹は依然と同じくらい出てます
ごぼうままだ食べれないかなぁと思っていたのですが、
そんな心配はいらなかったようでパクパク食べてました![]()
メニューがまんねりと言うか、考えるのが面倒臭くなってきているので、
皆サンのを参考にしてこの停滞期(?)を乗り切りたいと思います
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私も看病疲れが出てきていてちょっとダレテいたので、
みぃこが様子を見に来てくれました
それでみぃチャンのお昼ゴハンを作って食べさせたアト
自分のゴハンを作って食べるのが面倒臭くって食べないでいたら
みぃこがチャーハンを作ってくれました
みぃこの作りたてのチャーハンを食べたのは数年ぶりで、
とっても懐かしい味でおいしかったデス
チャーハンだけはいつも同じ味付けだったので、
私にとってはこのチャーハンが母の味なのかなぁと思いました
みぃチャンにとっての母の味はどのメニューになるのかなぁ・・・
もっと料理頑張らなくちゃ![]()


