旅って言っても、茨城県は橋越えたらすぐなんで遠くないんですけどね
お葬式は無事に行ってこれました
、帰りはひぃおばぁチャン家に寄ったりで往復の運転
はきつかったデス
顔を見たトキ泣きそうになりましたが、みぃこが泣いていたので私は泣かずに耐えました
まめの性格上、一緒に悲しむのではなく「母を守らなくては」と思ってしまうんデス![]()
それに、みぃチャンがグズっていて玉串とお花を供えるトキ以外は控え室にいたりでした
とっても暑くって喪服の私も辛かったですが、みぃチャンはもっと暑くて大変だったんだと思うと申し訳なかったなぁと後悔デス
そのセレモニー会場に貼ってあったポスター
知ってっぺ
さすが茨城

バカにしているワケじゃないですよ
まめのおじぃチャンもひぃばぁチャンもみんな茨城で、聞きなれた言葉がポスターになっているのがいい味出してるなぁって![]()
いつも通り帰りに落花生の石島に寄って、明日行く
の実家への手土産を買いました
土用の丑の日だったので、帰りはみぃこと近所の鰻屋へ
疲れた顔してますね![]()
上のうな重
身が柔らかくっておいしかったぁ![]()
ちゃんと
にも買って帰りました
食べてる私達を見て、みぃチャンがガブリ![]()
わかりずらいですが、生えてきた2本の歯のアトがしっかりと・・・
痛かったデス
早く一緒に食べれるようになるといいね




