ご心配をおかけしましたm(__)m

コメント&メールを頂いたれおんさん、まゆたんさん、ゅなさん、人妻モンシ、ゅぅかありがとぅでした!



産婦人科では内診とエコーをしましたが、痛いトコロが産婦人科系の場所でない上、子宮の状態はすこぶるいいと言われました。

しかもあの意地悪な理事長先生で「どぅして昨日、何の検査もしてないの?」って・・・

私に聞かれても困りますけどぉo( ̄ ^  ̄ o)



仕方なくみぃこの勤め先の病院(外科)にハシゴしました。

腹部所見では特に異常がなく、レントゲンと尿検査をしました。

レントゲンでは何の問題もなかったのですが、尿検査で異常な数値が出たんです(´`)


白血球と細菌の数です。

『尿路感染症』の可能性が高く、そこからくる痛みだろうとのコトでした!


授乳中でも飲める薬を出され、もっと水分をとり、1ヶ月健診まではさらに安静にするょうに言われました。

お義母さんのおかげで、充分安静に過ごしているので、さらなる安静ってかなり難しいんですが(@_@;)


とりあえず、8時間も離れているみぃチャンを早く抱き締めてあげたぃです(ノд<。)゜。