私の職場には、ここ数日で突然の別れがあった人が2人います。
千葉県我孫子市で起きた、新聞配達員ひき逃げ事件。
この被害者は上司Mさんのお友達だそうです。
茨城県取手市で起きた、4歳児の工事車両での死亡事故。
この子供は上司Sさんの子供のお友達(幼稚園が一緒)だそうです。
今日、告別式等のお手伝いのため、早退されていました。
我孫子市での事故は、私の家から5分もかからない所で起きています。
よく自転車の巻き込み事故などが多く、少し意識して通行しなければいけない交差点です。
直に自分の知合いではありませんが、どちらの事故もとても悲しいです。
配偶者や親にとって、大切な人との突然の別れは理解できても納得できない事だと思います。
私も、祖母が亡くなってから数年経ちますが、今でも思い出すと涙が流れます。
結婚をして、私にもかけがえのない人ができました。
旦那がもし、私の知らない間に・・・ こんな事があったら・・・
そう考えると恐ろしくて仕方ありません。
いつも支えてくれている大切な友達がいなくなったら・・・
きっと私は耐えられないと思います。
世の中には出会いと別れがあります。
しかし、どちらのシチュエーションも自分で選ぶことはできません。
今私を心配してくれたり、支えてくれたり、必要としてくれたりしてくれている大切な人達に感謝し、この関係を大切にしていこうと改めて思いました。