今日は 「 ほうれん草を食べたい 」 と言った旦那
の希望通り用意しました
【材料】
ほうれん草
鳥もも肉
卵
とろけるチーズ
※すべて量は適当デス。
【作り方】
●油をひいたフライパンで、1口大に切った鳥もも肉を炒める。
●白くなってきたら 日本酒を大さじ1入れる。
※日本酒入れるとお肉がかたくなりにくいらしい!
●さらに塩コショウで中まで炒める。
●火が通ったら バターを入れて 適当に切ったほうれん草を入れる。
●少しほうれん草がしんなりしてきたら 中華味の素か顆粒の昆布茶を入れて炒める。
●溶いた卵をまわし入れて 塩コショウをしてチーズをかけて ちょっと混ぜたら完成
味が薄いトキは、ケチャップをかけてもイケル
あとは ほうれん草のおひたし と 山菜おこわ と ジャガイモの味噌汁。
ちゃんと 一汁三菜じゃないけど、 主食だけにならないようにしなくちゃね
そして、お酒のお供に 長ネギを塩コショウで炒めただけのこれ
手前のは頂いた らっきょデス
長ネギって 煮ないで焼いてもも甘くておいしいよね
私は 明日から正月休みだけど、 旦那は次いつ
帰ってこれるかわからないし、休みもわからないから困るわぁ・・・
とりあえず 明日は朝ゆっくりしよぉ