本日10月30日は、大好きだったおばぁちゃんの命日

今でも最後の日を覚えています・・・しょぼん


みぃこがが休みの仕事なので、1日先取り(?)でお墓り行って来ました!
みぃこもお墓までの道をうる覚えだったので、2人で迷いながら行きました(笑)  ぐるぐる遠回りしちゃって大変だった・・・(゚ー゚;

小美里町まで行ったのですが、小美里町ってご存知ですか?
茨城県の小川町と他2つの町か村が合併して出来た町みたいデス。 

まめも詳しくはわからないのですが(*v.v)。

先日放送されていら“もしもツアー”の鹿島鉄道電車がちょうど走っていて感動:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
だって1両で走ってて、駅が“千と千尋の神隠し”みたいなのですっごいかわいかったの!!!

霞ヶ浦のほとり(?)にある大好きな和菓子屋さんに寄ってかわいいを発見!!!

和菓子ってすごいよねぇキラキラ 全部食べれるんだからねぇ!!

オレンジの膜の中に、お餅に包まれた白餡が出てきた(ノ´▽`)ノお団子

今度は何買ってこようかなぁ♪


そして、なにが面白かったのか忘れちゃったけど「いかっぺ!」と書かれていた交通安全の看板とか、道の間違い方とかが、何もかもがツボに入ってしまい車の中では常に顔が筋肉痛になるくらいに爆笑してた(→ิܫ←ิ)  

母とこんな風に過ごしたのは久しぶりで楽しかったデス♪


もちろん帰りも迷って、寄るはずだったお蕎麦屋さに寄れず・・・ 

これまたなぜか安楽亭に変更になり焼肉を食べて帰ってきましたヾ(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)ノ゙

明日は弟とおじいちゃんの家の仏壇にお線香をあげに行ってきます。。。