2日もあけてしまい、直接心配だよメールを頂きました方々すみませんでした゜゜(PД`q)゜゜
あけてしまった2日間、めまい吐き気がひどく帰ってきてそのままダウンしていました。。。
気温が下がったり上がったりで体調を崩してる人、多いんじゃないかなぁ??? 大丈夫ですかみなさん?


ちなみに、ぶり大根はこんな感じでした!

一緒に写っているのはまぐろのステーキ









今日は昼くらいまでのんびり過ごし、午後から活動開始
マツキヨ→クリーニング屋サン→郵便局→ジョイ本→おじいちゃん家・・・
千葉ニューのジョイ本は、結婚式で使う招待状の紙を下調べに行ったんだけど、広いから目的のもの探すので一苦労( ̄∩ ̄# 

私の中では、この味中心でまとめようって考えてる色があるから、ペーパーアイテムもその色でまとめていこうと思ってるんだけどぉ、旦那に嫌だって言われたら考え直さなきゃなんだよねぇρ(-ε- )イヂイヂ… 

まぁまめとまめの旦那を知ってる人は、旦那が「嫌」と言うコトはないなぁって思うかな(* ̄ー ̄)ニヤッ



昨日、旦那に10月のお小遣いを渡す時、貯金用通帳の残高を見せたら

「なんでこんなにあるのに使えないんだろう・・・(´д`lll) 」って。


演出のコトとか、5万で式が出来る会場の話を今朝少ししてたら、

「そこでやっちゃう?! したら車とか時計とか買えちゃえるよ?!!」ってo(TωT )


そりゃ私たちの歳で親の援助なくて300万クラスの式をするカップルは少ないよ。 私だってこのお金使えたらとか、貯金額を減らしたらとかって思うときもあるよ。本音が聞けてよかったけど正直ショックだよね・・・


準備が本格的になってくる頃って、どうしても気持ちが揺らぐと言うか「こんなに頑張らなきゃいけないコトなのか?」って思うって聞くけど、まさにそんな感じ。この期間って、喧嘩が増えるんだよね。 

そう言えば、まめがプランナーしてるトキに担当してた人たちも、式の3~4ヶ月前から喧嘩が増えたって相談してきてたわぁ(°д°;)


次旦那が帰ってくるのは10月1日。正確には“帰ってくる予定”なだけ。 
「結婚式やめようか・・・」 とだけは言われたくないから、私で出来ることは先にやって、旦那の希望ももっと提案しやすい雰囲気を作っていかなくちゃ。゜(゜つД`)゜。