人間の在るべき姿
それはやっぱり『愛』
愛なんて恥ずかしいとかクサイ台詞って
イメージあるかもしれないけど。
人を変えるのも愛。
人を暖めるのも愛。
人を幸せにするのも愛。
今、私たちが生きていられるのは
沢山の愛のおかげ。
だからこそ今度は自分から
愛を与えられる人間でありたい。
奪うのではなく
傷つけるのではなく。
どんな状況でも
どんな状態でも
温かい気持ちを忘れないように。
麻央さん。
お疲れ様でした。
現代人が忘れかけていた
愛とか思いやりとか優しい気持ちを
貴女を通して学ばせて頂きました。
女として
強く優しく柔らかく
愛を持って生きていきます。
夢を叶え
愛する人に出逢い
2人の宝物に恵まれ
家族に愛され
病気になってからも沢山の人と繋がり
全力で生きた貴女は
本当に幸せな女性だったんだと思います。
そして貴女に出逢えた全ての人たちも
本当に幸せだったんだと思います。
決して若くして亡くなった
小さい子供を残して亡くなった
可哀想な女性なんかじゃない。
確かに無念だったとは思うし
計り知れない色んな想いがあったでしょうけど
最期まで自分の人生を愛する人に囲まれて
自分らしく生き抜いた幸せな女性だと思います。
女性としてましてや芸能人として
闘病中の自分の姿を公開するのは
とても勇気と覚悟のいることだと思う。
それでも強い母でありたいと
人生を力強く生き抜いた女性でありたいと
同じく病気で苦しんでる人たちの力になりたいと
そんな想いで始められたブログ。
そこに紡がれていた沢山の言葉たち。
その姿勢。
女として人としての生き様。
本当にすごいです。
そんな彼女を見ていたからこその
あの海老蔵さんの会見。
素晴らしかった。カッコいいです。
芸能人だって
発信者だって
人間です。
心ある人間です。
どうか報道の世界にも
ネットの世界にも
現実世界にも
愛とか優しさとか配慮があってほしい。
最低限でもいいから。
もっともっと頑張ろう。
もっともっと全力で生きよう。
本気で仕事して
本気で笑って
本気で怒って
本気で泣いたり悲しんだりしながら
全力で人生楽しもう。
会いたい人に会って
行きたいとこへ行って
食べたいものを食べて
好きな人には好きって伝えよう。
自分の失敗も人の失敗も
笑い飛ばそう。
辛いこと苦しいことは
学ぶだけ学んで笑い飛ばそう。
自分自身と目の前の人を
心から大切にしよう。
自分自身と人の人生と命に
敬意を払おう。
満たされない事を
今、幸せを感じられない事を
誰かや何かのせいにするのはやめよう。
八つ当たりもいじわるもやめよう。
自分の人生に夢中になろう。
本気で幸せに生きよう。
だって人生は一度きりだから。
優しい世界でありますように。
