人が足りないから
安いから
都合がいいから
無難だから


とかでお仕事を頂くのではなく



おもろいから
ぶっ飛んでるから
心があるから
熱意があるから


とかでお仕事を頂ける自分でありたい。



つまりは他の誰でもないマッキーがイィ!
って選ばれたいってこと♡
{20C358B3-DA94-4A3D-AEC2-C83918CC9566}


↑こんな風に、、笑
個性を出していくとそりゃもちろん
賛否両論分かれます。
イィ仕事をしたい、なぁなぁではやりたくない
って思うとぶつかることもあります。
(特に私はズバっと言っちゃうから)



でも。
仕事に熱意が持てなくなったら
私は終わりだと思うから。
仕事を与える方も受ける方も心があって
感謝があって初めてイィ関係が成り立つ。
チームだって同じ方向を見れるから、
仲良くなれるのであって、
仲良しでいたいから同じ方向見て
イィ仕事するために意見を言いあわない、
ぶつからないなんて本末転倒。
仲良しごっこは何も生まない。



今の仕事に不満があっても
お金をもらってるから精一杯頑張ろう!とか
せっかくだし楽しもうって思う気持ちは熱意です。
そんな人は自分なりに真っ直ぐ仕事に向き合ってるうちに、不満が解消されるように流れが変わる。


心があるかどうか
愛があるかどうか
熱意があるかどうか


話せばわかるよ。



そんな人となら見る方向が違っても
仕事してるうちに
言葉で伝え合ううちに
歩み寄って同じ方向を
見れるようになる。

{8E513C83-0623-492D-95DB-28A4B8D781C1}



恋愛や結婚も同じよね。


寂しいから
誰でもいいから
俺でもいけるかなって思えたから


とかで選ばれるんやなく


楽しいから
尊敬出来るから
本能的にピンときた!


とか
とにかく
お前がいい!って選ばれたいわ?



女は男の性欲処理じゃないし
子供を産むための道具や機械でもないし
家政婦でもない。


個と個。
だもんね。



同じように



寂しいから
楽したいから
愛されたいから
愛してくれそうな人を選ぶんじゃなくて


あなたがいい!って思って惚れたいわ。


男は女の養育者じゃないし
(一家の大黒柱ではあるかもだけど)
思い通りに動いてくれるオモチャでもないし
家来でもない。




それをわかった上で
求め合って 与え合って
尊重し合って
お互いがより一層幸せになれたらいいよね。



あなたが仕事を与える側なら、自分に仕事を任せたいですか?


あなたが仕事を受ける側なら、自分から仕事を受けたいですか?


女性の方へ。
あなたが男性なら、自分と結婚したいですか?

男性の方へ。
あなたが女性なら、自分と結婚したいですか?


欠点があってもダメな部分があっても
YESニヒヒって即答出来る自分でありたいですね♡



1度きりの人生。
選ばれる人になりましょう♡
自分を育てていきましょうキラキラキラキラ