GLAYのSOUL LOVEを聞いて
人付き合いの何たるかを
本気出して考えてみた。
おかんと色々お話して
うちら親子がこれだけは譲れない!のが
信頼出来るかどうか。
信用出来るかどうか。
おかん曰くTHE女子が大の苦手。
その人の前ではイィ格好して
そのくせ平気で陰口言う人。
散々好き好きーと尽くしてきたのに
何かあると簡単に手のひら返す人。
散々手のひら返して仲間はずれにしてきたくせに、何かあるとさらに手のひら返して何事もなかったかのように接してくる人。
周りに流されて自分がない人。
自分がよければそれでいイィ人。
自分が悪者になりたくないって人。
私も気をつけないと。
自分は信用に値する人間か。
人の約束をないがしろにしてないか。
人の時間や気持ちを弄ぶようなことしてないか。
今の仕事があること
指名を頂けていること
沢山の人と出会えていること
当たり前に思ってないか。
傲慢になってないか。
自分がすごいわけではない。
自分が全て正しいわけではない。
自分の常識と人の常識は違う。
価値観も違う。
だから伝える言葉があって
その人の言葉を聞く耳と心がある。
たまに自分を振り返るって大切。
昔から上辺だけの付き合いが苦手。
そうか、私、信用が一番大切やったんや。
もっというと笑いと酒とヲタク。
どれか1つでも合う人はお互いにどんな欠点があっても何やかんやで繋がってる。
逆に信用出来ない人はどれだけ趣味が合ってもしんどくなっちゃう。
川崎麻世さんがブログで川島なお美さんのこと書いてたんね。
飲み過ぎって勝手に言われてるけど違うって庇ってて。
すごい素敵やなーと思ったん。
世の中みんな面倒なことに巻き込まれたくないし、自分が一番かわいいし、余計なことして攻撃されたくないし。
でも私、自分のこと悪く言われるのも嫌やけど
自分の大事な人のこと悪く言われるのも同じように嫌。
そういうのを怒ったり庇ったり出来る自分でありたい。
私の大事な人を誤解してる人がいれば違うよって誤解とけるようにしたいし。
私もそうやって守ってもらって生きてこれたから。
上辺だけの付き合いよりも
一握りでいい。
そんな風に心から信用出来て
大切に出来る人がいればそれでいい。
噂話や悪口や批判してる人って
自分の株を下げてるよね。
そんな話してる時の顔って大体ブスやから
マジであたしも気をつけよーーーーっと‼︎笑
しかもそれ自分に還ってくるしね。
自分も気をつけなきゃって思うし
大事な人が自分で株下げるようなこと
してほしくないから、それ本人に言おうよって伝えちゃう。
我が家のルールが
影で文句ゆーてもうたら
本人にすぐ言う!
ってのがありまして。笑
例えば何かあかんことした人がいたとして
わかってなくてやってるなら
教えてあげればいいし
嫌なら付き合わなきゃいいし
批判するくらいなら見なきゃいい
関わらなきゃいい。
その人に対して愛がないのに
あーだこーだ言うのって何が目的?
人をバカにしたり見下したり
不幸を喜んだり嫉妬しても
イィことないですよー。
運気下がるだけ。
そもそも人の株や評価を下げることを
平気で言うことが怖い。
そんな権利あなたにありますか?
何かあった時責任取れますか?
あなたはそんな完璧な人間ですか?
そんなことより自分と自分の大事な人の幸せだけ見つめて生きていきましょう♡
ゆーてあたしも
あんのクソ野郎ーーーー!!
って愚痴りながら呑むこともありますけどね。笑
愚痴や悪口だって時には酒の肴です

こーゆー事があって距離を置いて付き合う事にしたって報告することもある。
ただ、言う相手を選ぶのが大切かなと。
全く知らない相手に愚痴るとか、同じ考えの仲間に話すとか。
相手の仕事や人としての評価を下げるようなことはしないって最低限のマナーは持ちたいですね。
で、私の大好きな心友が帰国しました。
1年ぶりの再会♡
食べたい時に食べられないことや
寝たい時に寝れない状況もあったらしい。
強くなった。たくましくなってた。
友情ってなんなんやろって本気で考えてわからなくなったこともあったらしい。
色んな人がいて当たり前。
人は変えられない。
この人はこーゆー人って割り切って
自分がしんどくない距離まで離れて
付き合うのも大切。
で、自分が心から信頼出来る人には
本音でぶつかる!
ケンカだって解り合うために時には必要。
さらに絆が深まってお互いの事を知れる。
うん。素敵な考え。
大人になるって冷めて生きていくってことじゃないと思う。
好きだから腹立つ、悲しい、ぷんぷん!って気持ちが出てくるわけだし。
それを大人ぶって蓋するのは違うと思う。
言い方や伝え方は大切やけどね。
やっぱり私、本当に大切な人には本音でぶつかって愛を持って接していきたい。
そーゆーのめんどくさいと思う人もいるだろうし、それはそれで合わないだけ。
合う部分があればそこを大切にすればいーしね。
彼女と久しぶりに会えて、無理せず考えすぎず私らしくいこうと思えた♡
いつもありがとう♡
