ここ最近フィジー留学で出会った友達や
昔レギュラーでお世話になってた
ブライダル会場で出会った友達とか
懐かしい人に会えて幸せ。
そこで色んな話をして色んなこと思い出した。
フィジーメンが実家に遊びにきてくれて
親と呑んで色んな話をしてたんやけど、
去年私は留学含め色んなところに
一人旅しました。
メキシコカンクン
1年の間にこんなに色んなところに
行けるなんて今まででは考えられなかった。
しかも全部行ったことない遠い国で
やりたいこと全部やって帰ってきたのね。笑
メキシコカンクンではクラブの
ステージでショーダンス出させてもらったし。
その行動力はどっから来るの?って話になって改めて振り返ってみたのね。
我が家は今となってはおとんもおかんも
丸なったけど、昔はまぁ気がキツイ
言葉もキツイ2人で。笑
金は使うもんちゃう。
なんかあった時のために貯めろ。
って言われてて。
ダンス習うんも一人旅とかも
何のためにするの?って
理解してもらえんかった。
どっかで顔色伺いながら生活してた。
その反動ですごくワガママになった訳ですが( ̄▽ ̄)
昔からぶっ飛んでた私は
おかしいとか異常やって言われてきて
あぁ私普通ちゃうんや、、って
落ちこんで自信もなかった。
それが仕事するようになって
初めて人に認めてもらえて
それがすごく嬉しかった。
自分の居場所が出来たような気がした。
普通じゃない異常な私でも
人に喜んでもらえるんや。
このまま生きてていいんやって思えた。
ブライダルの仕事を始めた時もそう。
ありがたいことに入る会場ほとんど
気に入ってもらえて、指名もらって
レギュラーで入れる大好きな
会場にも出会えた。
司会をしてもぶっ飛んだ性格は変わらず
プライベートではクラブも行くし
海外も行くし、パーティするし
とにかくはっちゃけてました。
でもそれをおもしろくないと思う人もいて。
自分は時間がない、そんなお金もない
なのに何でこの子はこんな自由なの?
司会者やのに水着ではっちゃけて!
クラブなんて下品!
みたいなね。
友達から言われたことあった。
今となってはその生活を選んでんのは自分やんって話やし、羨ましいと思うなら自分もそれを望むならそういう生き方をすればいい。
それが出来ないからって嫉妬したり攻撃するのは違うと思うって考えられるんやけど。
その当時は自分の居場所を無くしたくない
嫌われるのが怖いって思ってたし、
SNSの投稿もすごい難しいなと思った。
司会者としてのイメージがあるから
海外に行き過ぎてもあかん
そんな長期で休んだら迷惑かかるし
はじけすぎたらあかん
とか思ってました。
あれでも一応考えたんよ?笑
でもそんな時お世話になってる1つの会場と
ご縁が切れて。
自分なりに精一杯頑張って、考えてやってても失う時は失う。
絶対とか永遠とかってないんやな。
ってこの時改めて実感しました。
その直後に卵巣の手術をする事になって
初めて自分と向き合って
何がしたいのかどう生きたいのか考えました。
私はやっぱり
海外が好き。
自由が好き。
ダンスが好き。
HappyでCrazyな事が好き。
海と音楽とお酒とpartyが好き!
そんなファッションが一番テンション上がる!
で、思いついたのがメキシコカンクンへの一人旅です。
上に書いた全てがあると思ったから。
そのためにもうちょい英語話せるように
色んな経験出来るように1ヶ月の
フィジー留学を選びました。
結果的に手術の関係でメキシコ行きが先になったんやけど、だからこそフィジーで今も繋がってられる大切な人と出会えました。
縁ってすごい。
今までは仕事が楽しすぎて
一緒に働く人たちが好きすぎて
長期で休もうとも思わんかった。
それだけ恵まれた幸せな環境で
働けていたんだと思いました。
その中の一つの会場との別れは
とても悲しかったけど結果的に
自分の望む事が明確になったし
今しかない!!って飛び込む
勇気をもらえました。
今までは仕事をするために
こうでなければならない。
何でも自分のやりたいように
やってはいけないって抑えてきました。
司会者としてのイメージがあるし
みんなに迷惑かけちゃいけんって。
でも気付いた。
仕事でもプライベートでも
私は私以外の人間になれません!
これが私!
普通ぢゃないぶっ飛んだ性格の司会者です!
ってある意味開き直って自分を受け入れたら
驚くことに仕事が増えました。笑
1回仕事したら指名もらえるようになった。
で、同じようにぶっ飛んだお客様に当たることが多い!笑
海外が好きってことも
パーティガールってことも
プライベートはっちゃけてますってことも
酔うとキス魔になりますってことも
全部伝えてるので、今では
行きたい時に海外に行き
パーティで弾け倒し
私の中でのボーダーラインを越えないものを
自由にSNSに投稿しております。
なのでそれを受け入れられない人とは
繋がってない。
見てみてやっぱり無理!って思ったら
友達外してくださいと伝えてる。
ボーダーラインは人それぞれやし自分以外のラインはわからないので、これは載せんといて!ってのがあれば事前に伝えてもらうようにしてる。
結局、自分以外の人間の目線や価値観なんてわからないものです。
そのために言葉がある。
そうやって一つずつ理解し合っていく。
自分の望む生き方が出来るように
自分をオープンに伝えていくこと。
自己開示って大切です。
私という人間を知ってもらった上で
仕事が来るから。
人が寄ってきてくれるから。
だからこんな人やと思わんかったって
イメージが壊れることもない。
周りが思う自分と自分が思う自分。
ここが出来るだけ一致した方が楽!
私を受け入れられない人もいるでしょう。
下品やなとかえぇ年して何しとんねんとか。
それはその人のフィルターを通した私やと思うし、どう見るかはその人の自由。
でも私、今が最高に幸せです♡
自分で自分の望む事がわかるから。
それを叶えていくだけ。
そしてその喜びとか楽しさとか分かち合える仲間やパートナーがいるともっと楽しい!
だからHappyでCrazyなpartyが大好き♡
お酒の場が大好き♡
クラブとかライブって最高ぢゃんね。
大好きな音楽聞いてその良さをみんなで分かち合えるんよ。
お酒の場もそう。
美味しいお酒と料理を食べて、美味しいー♡幸せー♡ってみんなでHappyになれるんよ。
だから私はこーゆーとこでいきなり仲良くなれるんだな。笑
日本でも海外でも。
その出会いがまたおもしろい。
今望む生き方が出来てない人も沢山いると思います。
家族が、、
仕事が、、
お金が、、
恋人か、、
私もそれでずーーーっと人の目を気にして
自分を押さえてきたので気持ちはわかります。
でも家族だろうと恋人だろうと仕事相手だろうと結局は他人。
その人が自分の人生の面倒を見てくれる訳じゃない。
死ぬ時までずーーーっと永遠に絶対付き合っていくのは自分です。
だからこそ自分で自分を理解する事が大切。
嫌な自分も含めてまるっと丸ごと受け入れる。
その上で自分はどうしたいか。
どう生きたいのか考えて行動する。
周りの人に伝えるのも行動です。
それで離れて行く人はそこまで。
悲しくても割り切って感謝して終わる。
私は私以外にはなれんのんよ。
他の人に嫉妬したり攻撃したり
落ち込んでる暇があったら
自分の人生、自分で選んで生きていく!!
イメージなんてぶっ壊せ!
常識なんて自分で創れ!!
プライバシーなんてクソ食らえ!!!
最後の一言は広島のダーリンに、生まれたてのダーリンの赤子をSNSに載せていいか聞いたときに言われた言葉です。笑
こんな人間ですが寂しがりやのウサギなんで、これからも楽しい事を共有出来る人求め続けております♡
今も揺るがない大事な仲間はいるけどね。
その輪が広がっていけばもっと楽しいなって。
さて、今週も暴れてきますか!










