行ってきました、劇場版PSYCO-PASS!
舞台は、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とした「シビュラシステム」が導入された西暦2112年の日本。人々はこの値を通称「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と呼び習わし、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた。
その中でも、犯罪に関しての数値は「犯罪係数」として計測されており、たとえ罪を犯していない者でも、規定値を超えれば「潜在犯」として裁かれていた 。
要はその人の思想=色相を機械で全て管理し、規定値を超えれば犯罪を犯していなくても犯罪者と同じ内面ということで潜在犯として隔離されるのである。さらに色相が300を超えればドミネーターという銃で処刑される。
音楽、お酒なども色相を濁らせる要因になるこの世界。あたし完璧に潜在犯だな。笑
総監督は踊る大捜査線でおなじみの本広監督。んー、おもしろい!
刑事ものなんやけど、いまの世の中みたいに推理して捜査すると色相が濁っちまうので潜在犯である執行官(青島的な)とそれを管理する監視官(室井さん的な)にわかれてます。潜在犯やからこそ犯罪を犯すものの気持ちがわかるだろうって事なんですね。ほで犯人を処刑しちゃう場合そんなシーン見たら色相が濁るので監視官より執行官が前に出てやっちゃうって感じなんです。
こちらが主人公の狡噛さん
元監視官なのにとある事件で部下、、というより仲間を惨殺され執行官になってしまったお方。アニメ1期の終わりではドミネーターではなくホンモノの拳銃でその事件の犯人を殺害し逃亡しちゃいまして。
そしてこちらが一応ヒロインの朱ちゃん。
もはや朱ちゃんではなく朱様です。
1期2期ともに大切な人を亡くしたんだもん。
そりゃたくましくもなるよね。ってストーリーです。
そして!!
私の大好きな!!
愛してやまないお方がこちら宜野座伸元(ぎのざのぶちか)さん。
ぽにちかさん。麗しい。。
この方は父親が潜在犯で数々の嫌がらせやいじめを受けた辛い過去があり、初めて心を許したのが狡噛さんなんです。 ※2人は高校からの同級生
なのに狡噛さんも潜在犯になり裏切られた気持ちでいっぱいだったんですね。
自分が止めるのも聞かず復讐に燃えて犯罪係数ぶっちぎったもんだから、あのバカ。
いやーもっとこの方を掘り下げたらすんげぇイィ物語が出来ると思うわ。。
私の中でヒロイン認定されてます。
昔から
エヴァのアスカ
エウレカのアネモネ
そしてこの宜野座さん
このお三方にすさまじく感情移入しておりまして。
共通してるのが抱えている孤独。
大切な人が離れて行く悲しみ。
愛されたがりのエキスパート。
それゆえの不器用さ。
いやーーー、わかるわぁ。。
それゆえにこのPSYCO-PASSは久しぶりにドンバマリしたんです。
音楽もカッコいいし声優も最高だしね。
んで映画館まで行きましたよ。
最初今日は上映未定ってなってたから最悪1人で行くかぁーと思ってたら、13日までやってたーーー*\(^o^)/*
未だにほぼ満席という人気ぶり。。
舞台はアニメから4年後。
カンボジアが舞台。
ネタバレになるので多くは語りませんが。。
作画も音楽も最高でしたよ。えぇ。
やっぱ凛として時雨とEGOIST最強にカッコいい✨
でもね?
どーも人物の心理描写が薄い!!
いやいや狡噛さんとポニちか、、もとい宜野座さんの再会とかもっとあるやろ!!
描く事あるやろが!!!*( ̄Д ̄)ノ
おのおのの葛藤とか人間模様とかもっとあるやろが!!!
戦闘シーンが多すぎてそーゆー迫力とカッコ良さはあったけど、もっと描くとこ沢山あったんやない?と思います。
これは3期やるしかねーな。
世界が舞台なんで声優さんも英語喋ってます。
英語勉強してる身としては面白かった。
やっぱ発音は難しいね。
色々書きましたがとにかくPSYCO-PASSはオススメの作品です!
是非1期から見て頂きたい!!
誰か宜野座さんを幸せにしてくれ。。
人間らしさとは何か。
守るべき法とは何か。
テーマは非常に面白いです。
んで終わってから冷めやらぬ興奮をひたすら語りに行ったのですが、そこのお店が本当に美味しかった!!
BARACCA
06-6636-8000
大阪府大阪市中央区難波千日前11-5
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27079675/
死ぬほど美味しかった。
こんなん初めて✨
デザートも最高やったしピスタチオのアイスも美味しかったし、何より大好きなillyのコーヒー♡♡
いやー、楽しかった♪
監視官時代の狡噛さんとエヴァ最終巻の単行本を借りまして。
電車の中で読んだけどシンジくんの孤独も痛いほどわかる。
そんな彼が前に進む決意をするんです。
みんなさん、是非見て下さい!!
人と人は完全には解り合えないのかもしれない。
でも一瞬なら心を通わせる事が出来るんじゃないか。
いつか離れるかもしれないけどその手を繋ぎたい。
もう号泣。。
誰かシンジくんも幸せにしてあげて(T ^ T)
カヲルくーん!!
何回もゆーてるけどホンマにカヲシンのペアリング欲しい!!!
そんな訳で。
日本のアニメは世界に誇れると思います。
そしてヲタクは世界を救う。
日本経済も動かすと思う。