フィジー留学で出会い今カナダでワーホリ中の親友について。
この方、昨日誕生日やってんけど改めて年齢見て驚愕。
あたしより7つも年下やったのね( ̄Д ̄)ノ
私の1週間後にフィジーに到着して、ホームステイ先のパパの友達んちにステイする事になったのが彼女。
学校一緒に行ってあげてと言われて出会い、よくよく話すと地元一緒、家近所、そしてワインが飲めるクラブ大好き音楽大好きですぐ意気投合。
これは運命だとお互い確信してる♡
ステイ先が近かったし趣味も合うしほとんど一緒にすごしたの。
もちろんしんどい事もあったけど楽しい事の方が多かったフィジーと比べて、帰国後はお互いフィジーの時のようにいつも笑っていられる訳もなく。
やっぱり働くって大変です。
特に彼女はカナダのための資金が必要で日本にいる間働き詰めだったし、カナダに行ったら行ったで異国の地で働いて生活しなきゃいけない。
その苦労だったり夢と現実のギャップや色んなストレスがあったと思う。
帰国してからの彼女はいつも何かに苛立っていて人や環境に不満を持って、愚痴が多くなった。
私も夢から覚めて現実に戻り色んな葛藤があった。
だからその気持ちはよくわかる。
でもその心の状態を続けていても絶対に幸せにならない。
もともと素直で気ぃ使ぃぃの彼女だからこそ、そんな風に思ってしまう自分にイライラしてるようだった。
変に繊細で変に能天気なこの方。
そして頑張りすぎるこの方。
日本にいる時は寝る暇もなく仕事を詰めて余計余裕がなくなってイライラするってゆぅ悪循環やったので、カナダに行くのも心配してたんですがやっぱりカナダはカナダで色々あったようで、、、。
気を許してるあたしには幼児化し、ちょっとワガママで甘えたになるこの方。
あたしもそうやし、可愛いので甘えてもらうのは24時間ウェルカムなのですが、いかん。
このままではずっとこの状態から変わらない!と思い
てめぇふざけんな。
問題解決のための相談ならわかるけれども、お前の愚痴に付き合ってる暇はねぇ!
いい報告が出来るまで電話かけてくんな!
と、過去の自分を棚に上げまくって斜め上からお説教し突き放してみました♡てへ。
こんなこと言うと何なん!?って向こうのプライドがへそ曲げて絶縁か疎遠になる事もよくあるんですが、このまま甘やかしてても彼女のためにならんなと思いましてね。
実際あたしもそうやって怒られたり突き放されて気づく事っていっぱいあったから。
こないだ科捜研の女でこんなセリフがありました。
本当の友達ってただ楽しい時間を過ごすだけじゃない。
友達が悪い方向に進んだ時は止める。
間違った事をしたら正す。
…沢口靖子、えぇ事ゆぅやないか。
もう一つ付け加えるならちゃんと話し合って許す事も大切ですね。
他にも相当厳しい事伝えたけど、この子なら言葉の裏にある愛と意味をいつか解ってくれるはずと信じてちょっとドキドキして過ごしてました。笑
それから1ヶ月後、今年の頭に電話がかかってきました。
あれからとことん自分から逃げずに悪いとこ含め見つめ直してみた結果、自分のやりたい事やらなければいけない事が見えたと。
コンプレックスを守りたくて攻撃的になってる自分もいたなって認めてみたら色んな物事の見方が変わったと。
さらに!なんと!
私が送ったXmas兼バースデープレゼントをワクワクしながら取りに行ってる途中、テンション上がって大声で歌ってたら音楽やってる人に今度セッションしよってスカウトされたらしい。笑
ミラクルっっ✨
それから働きたかったところで働けるようになり、接客の楽しさを改めて感じた!ってイキイキした声で話す彼女。
いやー嬉しかった!!
そんな声を聞いたのはフィジー以来ちゃうかな?ってくらい本来の魅力を取り戻してたから。
最初の頃仕事の事で悔しい思いしたり壁にぶつかってたけど、それも無駄じゃなかったんですね。
一見悪いように見える事も後で振り返ればなるほど、このためか!って気づく事がある。
負けずに逃げずに努力した彼女はこれからどんどん幸せになるでしょう。
いや、なってもらわな困る!!
悪い事よりイィ事にフォーカスして
小さな幸せに感謝して
出来る限りワクワクいい気分でいればミラクルが引き寄せられる。
これ間違いないと思う。
もちろん落ち込む事や嫌な事、自分や他人にイライラする事もこれからあるやろうけど出来る限りフォーカスするポイントを変えていい気分でいられるようにしながら乗り越えれば大丈夫。
実際私も文句たれですが、どんどん楽しい出会いが増えてます。
焦らずのんびり笑顔で♡
次に彼女に会うのが本当に楽しみです



いつもありがとう







