
こんばんは牧田みちのです。
今日はお月見。
曇りだからお月様見えるかな~って思っていたけど見えました~!
(画像は小さなお月様>_<)
皆さんの地域はどうですか?
す~っごく明るくて、ずーっと眺めていたいくらいにきれいでした。
なのに、こども達は一瞬お月様を見て、
「ママ~!お団子たべてもいい?」
だって。
そうだよね~。月より団子だよね。
ここ清水ではお月見団子と言えば、『へそ餅』なんです。
(写真を撮る前に食べられた~(>o<)画像がなくてすみません)
想像して下さい。
おへそみたいに真ん中がへこんでいるお餅です。
想像できたかな~(≧∇≦)
あんこも入っていて美味しい♡
今年は月明かりでお団子を頂きました。
月明かりで食べるのも風情があっていいですね。