こんにちは(^-^)
またまた久しぶりの更新です。
夏休みも終わり9月になって、なんか今までとは違うことがしたいなぁ~って思いつき(本当きまぐれな考え (≧∇≦)b)
何がいいかな?って考えてみたところ
1、お子ちゃま達に怒らない→絶対無理だな〰
2、朝早く起きて家事をこなす→う~ん。ストレスがたまりそう。
3、テレビを見ない
4、ブログを毎日書く
5、漢字検定の勉強(検定は受けなくても知識として勉強しようなかと)
が浮かんできたの。
いろいろ考え、1と2は絶対に無理だな~って自信があるから辞めて、5はやりたいけど、時間がなさそう。
って事で、
3、テレビを見ない
4、ブログを毎日書く
を実践してみよう!と決めました。
普段家ではテレビをほとんど見ていないから、車でテレビを見るのをやめてラジオを聞くようにしました。(本当はダメな行為なんですがね)
私の選択肢の中にラジオはなかったんですが、以外とラジオって面白いんですよ。
これはすでに実践中~!
じゃ~いったい何が面白いって?事ですよね。
パーソナリティと交通情報の2人の何気ない会話や、アメブロやっている人がラジオに出演してて、教室やイベントの案内をしたり、パーソナリティと冗談いいあったり、他愛ない会話なんだけど聞いてて面白い!それが面白い!
運転しながら、ニヤニヤしているかも~(≧∇≦)b
しかもHPやブログの紹介があったら「ラジオ聞きました~!」なんて読者申請したりもしています(^∇^)
これが一番楽しいのかな?
会ったことがないのに、なぜか親近感が湧いちゃうんですよね。
みなさんもぜひ朝のK-MIXを聞いて見てね~!
で、4番のブログも毎日ね。
今は専門学校に通っているから、お仕事ブログってよりは日記に近いと思いますが、今まで更新をさぼりにサボっていたからやってみます!
なんだかこの頃、これ書きたい!って思う事が次から次へとうかんでくるんだよね~。
前はそんな事ってほとんどなかったのにね(^_^;不思議。
だから、毎日書けるかな?なんて思っています(^o^)
宣言したからにはやらないとですね。
何の専門学校?って思ったらこちらを↓
http://s.ameblo.jp/go-go-kirameki/entry-12134802878.html
牧田みちの