長男が頑張って作りました~o(^o^)o

こんばんは、牧田みちのです。
なぜ、こんなにも早い父の日のプレゼント!?
って思いますよね。
土曜日に地域の生涯学習交流館で開催された、「父の日のプレゼント作り」に参加したからなんです。
作ったのは、ケーキポップ♪

美味しそうでしょう~?
長男は物作りが大好きで、ブロックやプラモデルはもちろん、お菓子やお料理作りも大好き♪
このケーキポップもほとんど一人で仕上げました。
まず、スポンジを焼くところから始まりました。
市販のスポンジではなく、1から作るのにはびっくり!!
以外と手が込んでるぅ~♪



このスポンジだけでも美味しそう。
クリームとフルーツを挟めば、ショートケーキができちゃいそう。
とても上手に焼けました(^_^)
後はこのスポンジを細かくちぎり、砕いたビスケットに生クリーム、アーモンド、オレンジピールを混ぜ混ぜ。
卓球のボール位に丸め、棒をさしてチョコレートでコーティング♪


デコペンでパパの顔を書いたり、飾り付けしたりとアレンジしました♡
完成~!!

カードと箱にもメッセージを書いて、シールで可愛らしくアレンジして出来上がり♪
パパは「これこーちゃんが作ったの!?」と驚いていました。
家族みんなで美味しく頂きました。
こーちゃん!ありがとう♡