皆さん こんばんは!
今日も1日お疲れ様でした^o^
昨日のブログで、皆さんに美味しい玉ねぎの食べ方を聞いたところ!ツイッターのコメントで沢山食べ方を教えて頂き・・・本当にありがとうございました^o^ 皆さんの優しさに感動しました。
全部じっくり読ませて頂きました〜〜^o^ 簡単に作れそうなものも沢山有って、早速試してみようと思います^o^
僕が昨日作ったチャンアチは、今日にはよく漬かっていて、美味しく頂きましたよ〜〜
作り方はとても簡単!!紹介しますね^o^
〜昨日のジュニーの場合〜
【材料】
玉ねぎ 大1個
青唐辛子 2本
ニンニク 5かけ
A
醤油 100ml
みりん 50ml
水 100ml
酢 50ml
黒砂糖 小さじ1
【作り方】
①玉ねぎを一口大、唐辛子、ニンニクを小さく切って密閉容器に入れておく
②Aをひと煮立ちさせて、①に注ぐ
③ひと晩以上漬けたら完成!!
僕の場合、生のニンニクと生の青唐辛子も一緒に漬け込みましたが、無くても美味しく作れると思います。
唐辛子を入れる場合、青唐辛子じゃなく普通の赤い唐辛子でもOK!!
お砂糖は、ご家庭で使用されているもので良いです。ものによって、甘さの加減が違うと思うので、好みの味になるよう量を調整してみてください。
この漬け汁に、白胡麻とごま油を加えるだけでドレッシングになりますし、お肉を漬け込むとお肉に味が付いて柔らかくなったりもするので・・・もし良かったら試してみてくださいね^o^
今日もブログをご覧くださいまして、ありがとうございました。
昨日に引き続き、夜になると冷えますね。体調崩されませんように、お身体ご自愛ください^o^
4月21日発売!!『風の吐息』
↓ミュージック・ビデオ公開中↓