パク・ジュニョン オフィシャルブログ 「日本の心」 powered by Ameba
①錦糸町・セキネ楽器さん


桜満開ですが、花粉もすごいですし今日はちょっと肌寒いかったですね。


セキネ楽器さんは駅をおりてすぐのスーツセレクトさんの前でやらせていただきます。


待ってくださるまで寒くなかったですか?


でもチャラであたたまりましたね~。


ぼくはうたっていてもいい曲で気持ちいいですから、


みなさんを曲であたたかくしてくださる浜先生に感謝ですね(笑)。


道を通っている方にも聞いていただけて、


パク・ジュニョンを知っていただくキャンペーンは貴重です。


初めてぼくを見た方もCD買ってくださいました。


そして、家族のみなさんもいつもありがとうございます。


キャンペーンで応援してくださるために、


名古屋や大阪から来てくださるんですよ!


ほんとうにぼくは幸せな者です。


セキネ楽器さん、お世話になりました。


音がうるさくて警察の方が来なくてよかったと、


音響をやっていた事務所のスタッフさんが言ってました(笑)。


迷惑をかけないで盛り上がってよかった~!


キャンペーンの写真をぼくが終わるまでに印刷して、


それにサインを書かせていただきました。


そんなにすぐに印刷できて驚きですよ。


その写真はセキネ楽器さんに飾ってますから、


ぜひCDを買いにセキネ楽器さん行ってくださいね!!


3月26日のパク・ジュニョンがお待ちしてますよ~(笑)。



パク・ジュニョン オフィシャルブログ 「日本の心」 powered by Ameba

パク・ジュニョン オフィシャルブログ 「日本の心」 powered by Ameba

パク・ジュニョン オフィシャルブログ 「日本の心」 powered by Ameba
②ヨーロー堂さん


セキネ楽器さんから移動するまでに、


家族の方にいただいたお赤飯のおいなりさん(?)を、


スタッフさんと一緒に食べていましたら、


外にきれいな桜がありましたから、


移動しながらお花見しました。


お酒は飲んでないですよ???


でもお花見は外でしたいな~。


ヨーロー堂さんは4回目でしたが、


いつもお席が空いていましたし、


一回目はお客さんを来てくださるように、


ぼくはチラシを配りましたね。


いつもそれを思い出します。


今日はたくさん来てくださってうれしかったです。


チラシ配ったのが思い出に変わりました。


メドレーで「黄昏のビギン」をうたわせていただきましたが、


昔のヨーロー堂さんの写真が飾っていまして、


黄昏のビギンをカバーして有名な、


ちあきなおみさんのお名前を見つけました。


伝説の歌手の方だと聞きました。


ほんとうに偉大な先輩が立った舞台でうたわせていただいて光栄です。


ヨーロー堂の若旦那さん、


2ショット撮影をしてくださったともちゃんさんはじめ、


スタッフのみなさんどうもありがとうございました。


いつかぼくはヨーロー堂さんで浴衣を着て歌いたいと思っていますよ~。


今年は実現するかなあ???


ヨーロー堂さんこれからもよろしくお願します!!!