広電様にお願いです
トンネルからあっち民の切なる願い
土日祝日だけで良いです
1時間に1本で良いので休山トンネルワープダイヤの復活を願います
昨日は街中で祭り開催日
予測はしてましたが
予測を覆しました
広町界隈から乗車するとまさかの満車
そして見渡す限り乗客の中で五十路を過ぎた私が一番若手
素晴らしい高齢化社会
これが呉市の現状
先乗りしている乗客の殆どは呉本通り3丁目界隈で下車
高齢者に囲まれての30分の山越えの立ちは辛い
振り向けばJRバスの姿が
いつもガラガラのJRバスに乗れば良かった
広→呉のアクセスが悪すぎる
休山を超えると文化と生活が全く違う
呉市議会議員の先生の皆様からもお願いして下さい

反省の色は琥珀色
闘う大人のベホマズン

ウィンナーは刺激を求め辛味成分入り

最近のハマり飯
お好み焼き麺抜き

自分へのご褒美と明日の活力
それは…
お疲れ様ですの意味を込めた乾杯と
有難うの言葉の報酬
一日を振り返る度に杯が重なる
深酒する前に帰ります
本日も受け入れて頂き有難うございました
この街の酒場に愛想や接客なんて求めないで頂きたい

2025年公約
深酒せず公共交通機関で帰る事

〆のスープでアフターケア
永谷園さんに頼ってみる
生きていく上で嘘か真か気休めも大切です
哀愁と体重漂う寒風吹け抜ける駅のホームで
しみじみしじみ出汁を啜しながら最終電車を待つ
今年の公約の一つ
公共交通機関で帰宅する事
乗り過ごして結局タクシーで帰りました
公約改め
口から出任せの口約束でした
