梅雨真っ只中の日曜日
人が居ない
全天候型アーケードが泣いている
閑古鳥も逃げていく
立つ鳥跡を濁さず
人口減少に歯止めが効かない
そんな街
通し営業でお客様を受け入れる老舗の焼き鳥屋でヒルノミ決行
気をつけないといけない呉市独特の暗黙のルール
○○とり
とり〇〇
〇〇とり八
店舗が減り分かりやすくなりましたが
待ち合わせに必ず違う店へ行く兵続出の変な街
第一三とり
広島県呉市本通3丁目2−4

数少なくなった通し営業でお客様を迎え入れてくれる酒呑みのオアシス的存在

瓶ビールに寒冷グラスが乗っかる昭和スタイル

ツキダシの出ないお店
たちまちビールと早いもん
鶏皮味噌煮込みからのスタート

シゴゥが丁寧
しっかり煮込まれています

各店舗個性が違う鶏皮味噌煮込み
食べ歩きして好みの味を探して頂きたい
串盛り一人前
お店任せのチョイスが最高のラインナップ

酎ハイレモンは樽ハイ倶楽部

緑茶ハイで〆ましょう

鶏ガラスープの味噌汁

具沢山で身体に良さそう

雨音響く人気の無い全天候型アーケード完備の商店街
使用価値はあると思うのにモッタイナイ