ついたち詣り | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ
余生は神頼みの運任せ
時は5月1日
ついたち詣りを決行
目指すは八百万の神がお待ちする日本海
稲佐の浜

汐も砂も持ち帰らずに詣るは
出雲大社

そそくさと裏手に回り
素盞鳴尊様がお待ちする
そがの社

滝の飛沫が心地よいスポット

更に東へ進み
命主社
神木ムクノキにご挨拶
いい風吹いてました

出雲から離れ目指すは松江
大社が横に3列並ぶ圧巻の神社
ドム黒い三連星を彷彿させる圧力
佐太神社

ここまで来たら目指すは商売繁盛の総本宮
美保神社

出雲の大国主大神からの松江の事代主神
両詣りの親指詣り大成功
しっかり拝ませて頂きました

旅の最終目的地
佐太神社

御神木にしっかり願いを込めての帰宅
神社巡りにて最大のご利益
それは天候
快晴に恵まれた一日でした
皆様に幸が訪れますように


