メガネが顔の一部ならカープは生活の一部です | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

コロナに悩まされた今シーズンも終わり

パ・リーグもセ・リーグも新監督が最下位となんとも因果な結果となりました

厳しすぎても緩すぎても今の若い子は育たないと言う結果でしょう

佐々岡監督の辞任
選手の老朽化や体調不良者続出の中での指揮
ご苦労さまでした

さて次の入閣は?
佐々岡監督がコロナ休暇中に指揮を振るった河田コーチも退任

私個人の見解を語らせて頂くと
足と小技を使った一点を奪いに行く広島野球の原点に戻って頂きたい
そうなると東出監督に興味があります
脇を固めるコーチ陣は新監督の推薦が通るのか?
今まで通りフロント側に権限があるのか?
その辺も今から興味津々です。

三連覇の後の4年連続🅱クラス
人生と同じで上り坂もあれば下り坂もある
来年はマサカの日本一のシーズンになりますように

佐々岡監督お疲れ様でした
余談ですが
私も今年末で作業着を脱ぎ31年間のサラリーマン生活に幕を閉じようと思います