長崎旅行 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

春分の日の連休と有給休暇を利用して

二泊四日の弾丸旅行

大分県宇佐神宮から始まり

小倉で御大との再会乾杯



いよいよ2日目

今回の旅の最終目的地は長崎県

中学校時代の修学旅行に来て以来

約35年ぶりの訪問


長崎旅行の目的地その1
中学生ぶりの再来
集合写真のときにマドンナの隣を奪い合った淡い思い出が蘇る
テレビで民間人が何人死亡と繰返し放送されていますが
人は兵士として産まれてくるわけじゃない
人は天使として産まれてくる
兵士にならないといけない環境が悪い

不安定な社会情勢
平和が保たれますように

眼鏡橋も来たような?
来なかったような?

長崎旅行の目的地その2
ここは絶対来てないと思います
思案橋横丁

好きです社会風刺的なキャッチフレーズ
もちろん壇蜜さんも好きです

気になるお店でしたが

まだまだ厳しい環境下
県外の方は入店禁止

女性ホステスはいません…
逆に惹かれる

思案橋横丁からすぐの場所にありました
大人の修学旅行の登竜門
長崎中華街

旅行気分で食べ歩き


長崎を訪ねた本当の理由
それは…
私と姉が産まれる以前
約55年前
新婚当初の両親が
この長崎市浜平町へ仕事の関係で半年滞在していた事があったらしく
長崎の町並みと人が好きになり
広島から長崎に籍を移そうか
とまで考えたくらい愛した町だった
親父が長男と言う事で渋々広島へ戻った
と話を聞いた事があり
まだ両親が元気なうちに私が行ってみたかった…
この目で愛し合っていた二人が愛した場所を見たかったんです

55年前に両親が見ていた風景をお土産に広島へ帰ります
地元、呉市と町並みが似てました

頂いた全ての御縁に感謝したいと思います


17日の夜、広島を出発
高速を使わず関門トンネル代金110円のみ使用
18日は小倉へ泊まり
ホテル・ワンツースリー小倉さん
宿賃4200円
駐車料金1000円

19日は朝から宗像大社、糸島を目指し下道を走る
唐津にてラーメンを啜り
旅の目的地長崎を目指し下道を駆け抜ける
長崎市内の渋滞には悩まされました

ホテルアークインてんねんさん
5900円(駐車料金込み)

20日は寄り道をせずに広島へ車を走らせる
北九州市都市高速八幡ICから高速を利用
山陽自動車・高屋ICまで有料道路を使用
高速代金3650円

ガソリンは2回給油
福岡県豊前市にて17.3リットル3062円
長崎県大村市にて18リットル3294円

走行距離は
1200キロ


お游び代と思い出はプライスレス