手打ちそば 海潮路 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい


最近のマイブームは神社巡り
山陰の八百万の神々にお会いする事を楽しみに生活しております

本日の目的地は須佐之男命と櫛名田比売が鎮座されておられる日本初の宮

須我神社


参拝が終わり次の目的地へ向かう途中に目に飛び込んで来たお店






メニューは二種類のみ
正統派のお店に違いない
そばの知識はほとんどゼロ

出雲そば=割子そば
これくらいの知識しかございません

しかもワリコではなくワリゴと呼んでいた…

まずは前菜的なお盆が到達


メイン登場
4段のお重が到達


最上段は薬味
薬味を入れながら順番に食す
食べて残ったお汁は下の段の器に移す

出雲そばの特徴、そばの香りとコシの強さ
後は麺が短い?


蕎麦湯と出汁を割り啜って完了

以上の作法が正当か否か…

そばの勉強しときます。