豪雨災害 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい


7月初旬から降りしきった雨




各地域土砂崩れや決壊で通行止めとなり陸の孤島となった呉市


7月7日の正午を期に断水となった呉市の一部の地域

給水車の情報はありますが…

コンビニにもスーパーも品薄

7月8日の午前中で携帯の電波も途絶えた

高齢者が売りのこの街で給水車が来ても、そうは再々注ぎに行かれないだろう。

陸路がダメなら瀬戸内海があるのが呉市の特権なはず…

ちなみに呉市には海上自衛隊が存在します。

お国の要請が無ければ動けないのだろうが、宝の持ち腐れ感に対してのモヤモヤ感が堪らない。

また、お国や他人任せにしている自分が悪いのだろう。

カップラーメンやら水やら非常食は保管しておくべきだと改めて感じた。

今まで通用しない事故や災害…
災害は無いだろうと決め付けていた

普通が普通じゃなくなった日

改めて勉強になりました。

命ある事に感謝