広島のカレーと言えば… | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

カープがひと段落すると思い出すお店がある。


広島並木通りの一角で漂う香辛料の香り…

香りを頼りに歩けば到着出来るに違いない。


カレーのスパイス以上に刺激タップリのお店

インド人も吃驚する事に違いない。


屋号 桃丘


入り口から危険な香り


{AAE3CBED-C431-42BC-99B9-3726E5DFDACB}

とにかく安いんです。


{C6F75346-99E5-43A4-876F-6E64FFD8658F}

冬バージョンはカキフライ

{484686DE-62E8-4800-9B46-D7A18691A525}

やはり目に付く©︎の文字

{F7FE21F5-183D-49FA-923B-18133A3A5FC6}

コンビネーションカレーもちろん©︎

カレーと言うよりもデミグラスソースの様な酸味の強い濃厚な旨さ


癖になるカレーそれが桃丘さんのカレー


{5B4B24C3-8B5D-4CEF-99C8-67E78C9C66C7}

800円でこのボリュームは有難い限りです。

話は弾む
胃袋は喜ぶ
カープファンなら必ず足を運んで頂きたいお店です。

{F514B2F2-5FFC-418B-B015-915A2CB5A3A7}

帰りに近くのドンキホーテでファブリーズ買って帰ろう…