大丈夫かオオセラ君 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

初回の梶谷のファインプレーで昨夜に続き横浜が奪うのかと思われた試合。

と言うよりも先頭打者田中が四球で出塁での強硬策は何故?

スタートを何度も切る田中広輔はサインなのか?

昨日の今日でも荒い野球をする緒方監督はサイン出しているのか?

有能な選手任せなのか?

序盤の乱打戦、横浜に関しては投手のウィーランドの2ランホームランなんて…

9点あっても勝てないチームなもんで…

と懐かしいフレーズを思い出す。

藤浪君を心配する暇なんてないですよ大瀬良君

大瀬良君は5回投げ切れず、筒香に一発を浴びた所で降板。

ジャクソンも7回に失点で点差は1

最終回は昨夜のデジャヴか?
二番打者から

しかし投げるは中崎
受けるは石原

2アウトからロペスの同点弾がレフトスタンドを襲う。

放心状態の中崎に緒方監督

誰が投げても同じでした。

二夜連続のサヨナラ劇

ここ数日の投壊劇
投手組合からの畝投手コーチへの八つ当たりか反抗期か、嫌がらせの様にしか見えない。


話は弊社の話ですが…

うちの三十路の中途君も仕事が出来るのか?

この先ちゃんと出来るのか?と問うと?

出来もしないのに、出来ると答える。

カープのピッチャーも、もうアップアップなら降ろして下さいと言える勇気を持ってもらいたい。


追われる立場より追う立場の方が強いと感じたガムシャラ野球の横浜

故障退場した鈴木誠也、この先どうなんだろう。
おそらく放っておいても優勝は決まると思うカープ。
優勝の胴上げの輪には居て貰いたい。

8月19日の大逆転の試合は完全に負けたと思った試合内容
昨日は流れ的に勝ったと思った試合が最終回の逆転負け。
今日も広島の一方的な戦いからの敗退。

先日の台風のように広島の流れが読めない試合展開がキニナル…

単なる相性の話で言うと

カープが強いわけではない…と最近思う。
ヤクルト・中日・讀賣が広島に相性が悪いだけの2017年シーズン

カープファンの合言葉
クライマックスシリーズで横浜に喰われそう…

本日の戦犯は中継ぎや最後に投げた投手ではない7回投げ切れない先発投手でしょう。

声を一つに軍事教育の末裔の様な横浜のライトスタンド応援席

広島カープファンも同様異様な集団の目で見られていたんだろうと気づかされる。

静かな環境で野球が見たい。

Yahoo!対DeNAのネット配信対決の日本シリーズは見れるのか?