最後の晩餐 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい


呉の迷店が西条にFAして何年経つか分かりませんが、2017年8月で店を畳むそうです。


過去にも何回か閉めた経緯があるので…

疑いの眼差しもありですが…

と言う事で和み惜しい時間を味わいに足を運びました。


場所は東広島高屋かな?


屋号 仙八来々軒


{268EAD93-9B21-4B13-8D4C-0088F0E408B4}


スープが多くないか

と思われた方は仙八通でしょう。

100円追加でスープ増してくれるシステムが追加されていました。


{4C8B9E45-ED6C-40A0-9705-56864B5C5828}


丼から伝わるヌルさ加減とお喋り上手の大将のキャラクターは相変わらずでしたが…


{06C19A8D-E4C1-49FA-84A4-55DA5A71270A}


界川筋で先代から権利を譲渡された時から通っていますが、私には、ほぼ会話らしい会話をしてくれません

おそらくガテン系はタイプじゃないんだろう

ラーメンの味は超濃厚スープは大将のキャラクターと同じ…濃ゆいの一言


麺は中太…大将の好みなんだろう。


{6F29CDE3-4E86-4715-AD58-6ABB0E1A34BE}



最後の晩餐となると寂しい限りです


最後と言う事で、初めて酢を入れてみました…

常連さんは酢を入れるのが仙八styleらしいです。


多少アッサリしましたが…


{98ED4E3D-10ED-45F3-8B22-D14A5CD5B80F}

やはり大将のコッテリの方の印象が強く残りました。


最後の会話は

交通安全週間なんで気を付けてぇ〜でした。

カマを掘られない様に気を付けて帰ります