完全後手解説のタラレバ放送局 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

交流戦前に良い形で終えた広島カープの今日の試合を振り返りましょう。

一球の微妙な判断で流れが変わるのがプロ野球

ピンチを抑えるとチャンスが来るのがプロ野球

チャンスを潰すとピンチを迎えるのもプロ野球

投手の打席でもバットを持っている事を忘れちゃいけないのがプロ野球

イケイケ場面で、3ボール0ストライクからのインハイのボールで四球を選んだ堂林。
多少のボールなら決めに行くのもプロ野球

先頭打者への四球は失点率no.1のプロ野球

格下相手にボールから入る投手はいないのがプロ野球

シーズン苦手意識を作っちゃいけないのがプロ野球

一延び無かった広島打線
一歩が足りなかった讀賣の攻撃陣
そんな緊張感たっぷりのプロ野球でした。

もっと言えば…
野球は駆け引きと騙し合いの地味なゲームだと私は思う…

首位奪還での交流戦は安心して見れそうですね。