第六戦ファイナル | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

いきなり初回に大ピンチの野村は1失点の立ち上がり。

北海道からの嫌な流れは皆んな感じていると思います。

次の得点が鍵になりそうな試合の流れ

2回裏にエラー2つで逆転した広島

勝って貰いたい願うだけの展開

何があっても選手を罵る事だけは止めてもらいたいと只管思う弱気な私。

4回表はショートのエラーが引き金となり同点に

先発増井は打席に立たず、勝負に出た栗山監督

球場いたら罵声が出てるだろうな…そんな悪循環なピンチ続きの広島

ぐだぐだ書いていたら、西川に逆転タイムリーで4対2

広島投手陣ピンチの場面で拍手喝さいは未だに意味が分からない。

ピンチの場面は祈りましょう。

イライラしても仕方ないんですが…
自棄酒する気力すらない8時過ぎ

5回表は、ヘーゲンス⇄會澤のバッテリーに交代。

今日は早く動いたベンチに吉と出るか凶とでるか…

答えは出ない…

重圧なのか?お互いミスの繰り返し、同点で迎えた8回表に事件が起きました。

2016年日本シリーズを物語る日ハム打者の粘り勝ちのような2アウトランナー無しからの押し出しが決勝点に…
ついでに追加点はピッチャーのバース…
レアードに満塁ホームランとは。 
負け投手はジャクソン…

ジャクソンと言えば…
流れを完全に変えた3戦目
{08DAFB4F-77F8-4C4F-8076-0E23E789225A}

やはり、3戦目の大谷への敬遠策が負の布石になったような気がしてならない。

地獄絵図の様なマツダスタジアムでしょう。

大谷抜きの日ハムに負けたセ・リーグ王者

何とも後味悪い日本シリーズとなりました。

筋書きの無いドラマ2016終了〜

と共に黒田博樹投手の野球人生も終了〜

しかし、今日の球審に塁審の判断
日ハム寄りに見えた私は広島寄りのイチファンです。
審判団にハムでも贈呈しているのでしょうか。
スミマセン悔しいんです。


日ハム関係者の皆様おめでとうございます。

カープの選手の皆様、感動をありがとうございました。

お疲れ様でした。

カープファンの皆様、スカパー解約するのを忘れませんように。

カープのWordでお知り合いになれた全ての皆様に感謝。

{08B7F59E-084C-4407-87C7-E483865BAA94}

カープは広島の歴史であり文化であると共に素敵な財産です。

2016年も拙いブログにお付き合いありがとうございました。

まだ若いチーム来年も再来年も狙えるチーム
日本一の夢は来季に繋げてもらいましょう。