58戦…恵みの雨 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

振り向けば讀賣

{9479E77A-4271-497A-AD35-71F79C5CBF6B}


セパの首位決戦は、讀賣vsSoftBankとなりそうです。
広島vsSoftBankは前座で終わるのか…

しかも負けると今季初の三連敗

2014年の悪夢が過る大切な一戦を託されたのは、未だ勝ち星無しのドライチ岡田

正直、荷が思いと思います。

若々しいピッチングが出来るか否かはキャッチャーのさじ加減次第でしょう。

リードするのはベテラン石原

鯉党の涙雨でしょう本日は雨の広島

試合を有利にしたのは魔の3回に内川のタイムリーで先取点を挙げたSoftBank

雨粒がテレビでも、はっきり写る程の悪天候

5回終了の雨天コールドも頭を過る…

早く追い付かないと不味い展開。

4回裏に菊池の四球を生かし、何とか同点に追い付いた広島

5回の表をしっかり抑えれば勝利の確率が上がるでしょう。

上位に回る打線をしっかり抑えたルーキー岡田
広島も下位打線をしっかり抑えられ…

雨の中断…

6回のSoftBankは柳田から
広島は田中から…

正直、止めてもよくないかい?
なんて思う弱気発言が頭を過る中断中…

SoftBankには水を差す試合
広島には勝ちに等しい水入りとなった試合でしょう。

ドライチ岡田の初白星はお預けとなりましたが、試合を増す毎に内容が良くなっていると思います。

とりあえず連敗ストップ…かな…

讀賣戦を覗いてみようと思います。