阪神は左の岩貞は広島戦で良く目にします。
前夜はサヨナラ勝ちと波に乗ってる両チーム乗って戦いは如何に…
試合が動いたのは4回裏
福留の二塁打から
高山のファースト強襲の内野安打で先取点
審判団は広島寄りのジャッジは絶対しません。
この1点で試合が動くでしょう…
次の得点がキーになりそうな試合運び
黒田投手は6回1失点で降板
7回のマウンドは勝ちパターンのヘーゲンス
ランナー出すも無失点
8回表の阪神のマウンドには、また左か…高橋?
知らんわ…
強打広島、ホームが遠い…
9回は藤川ではなくマテオ
三番丸から始まる打順
マテオ大荒れ四球に暴投
エルドレッドの犠牲フライで虫の息から同点に。
9回裏は今村登板
まさかの三者連続三振の偉業達成
きました藤川登板
まだまだ現在の藤川
ジャクソンも中崎も永川も、よ~投げた
終盤でのフォアボールは命取り
磯村の粘りながらのタイムリーには涙出た
逃げ切ってくれと祈る23時
祈りが届いた延長戦
守りで魅せた菊池
バットで魅せた菊池のタイムリーで4点目
あと3つのアウトをどうするか…
祈るだけ…
捕手が打てばリードが冴えるはず
戸田に託した広島ベンチ
1アウト後
終盤でのフォアボールは命取りで鳥谷排出
大和もヒット
ゴメスに回ったわ…ゴメスも疲れたんじゃろ三振
ピッチャーライナーで試合終了~
お疲れ様でしたしか言いようがない。
今日は好プレー続出の締まった試合内容でした…
4回の新井を襲った打球がアウトだったら…
甲子園の魔物とは広島に取って審判団である事に間違いない。
根に持ってます。