とりあえず黒田投手、登録抹消のニュース
この団子レース、終盤まで続くと思います。
となると下位チームからのカード勝ち越しは必須条件となる事でしょう。
なかなか勝ち運に恵まれない福井が粘りを見せる事が出来るか…
受ける捕手は、いつもの會澤なのか?
それともベテラン石原で変えてみるのか?
横浜は今季初対戦となる山口の先発です。
キャッチャーは磯村でした。
が…福井乱調
いきなり2個の四球
梶谷にはボールを振ってもらい助かりましたが…
続くロペスにスリーランホームラン
1回裏
これまた乱調の山口
スリーボールから田中のヒットで出塁
右打ち菊池で田中は2塁へ
丸凡退
新井のタイムリーで2点差
ちょっと分からなくなった展開
次の得点が鍵になりそうな展開と思った2回表
投手山口のヒットから満塁で怖いロペス
得点圏にランナーを置いてのショートゴロは正直怖い…なんとか抑えた福井
打席に立つ事出来るか先発福井
福井は3回のマウンドもありそうです。
次の得点は横浜に入りました。
置きに行った初球の甘い球を倉本に痛打
福井、4回途中5失点での降板
継いだのは、本日黒田投手と入れ替わりで一軍登録された佐藤98番、広島移籍初登板は、無事に鎮火終了。
5回もなんとかゼロ封で終えた佐藤
6回のマウンドには小野
この試合初の三者凡退か?
7回も三者凡退で抑えた小野
今まで散々野次って申し訳ありませんでした。
8回のマウンドには西原
先頭打者の投手山口を四球で歩かせての梶谷のホームランで6点差
9回も西原のマウンド
倉本の猛打賞は全て初球打ち
磯村もダメか…
山口のカープ初白星は完投勝利のオマケ付きとなりました。
幸い、今の時点では讀賣も阪神も負けてます。