第22戦…負ければ5割 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

昨夜の敗退理由は…
ウェーブで会場を盛り上げたお客様たちでしょう。
ピンチの場面で拍手喝さいしてみたり…

ファンが偉くならないと強いチームは出来上がらないと私は思う。

球場では、しっかり目で白球を追いかけてもらいたい。

必要な場面で一喜一憂するのが野球の醍醐味。



負ければ5割となる広島
負ければ3位との差は拡がるばかり。

大切な一戦に相応しい黒田の先発

新井の2000本目当てで買ったチケット。

本日は久々の現地観戦です。

{EC031CB3-229D-4480-A893-B3BEE3995A9A}


先取点を奪うのは広島か?
と思われた、初回ランナー溜めてのエルドレッドの大飛球も神風吹かずのライトフライ。

ストライク優先の黒田、石原のバッテリーの配球を見越した、早いカウントから振ってくる阪神打線。

3回に好調菊池のタイムリーで先取点を奪った広島

黒田と岩貞の力投で試合動かず

8回表はジャクソンがしっかり締め

8回表のドリスを攻略したのは、代打の松山

阪神の前進守備が裏目のように見えましたが、レフトに打った松山が天晴れ

中崎に任すだけの9回裏
大和からの攻撃、江越に四球を与える悪い展開は抑えきれずゴメスに2ランホームランで1点差

西岡を打ち取って終了~

{F7586014-885A-45B1-A0D8-430C4C781D2B}

{94C09116-966C-4E9F-AF6D-A49F39518199}

今日は黒田の勝ち星が必須条件
勝ちゃええ…

ちなみに渦中の新井
4打席回って1安打2四球でした。

新井あと三本
黒田あと4勝