第10戦…野村初白星で5割復帰 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

野村祐輔、初勝利なるか?

と言うよりも負ければ借金2

ズルズル行きそうな雰囲気漂いますよね…

日替わり7番・ライトには野間に代わって一軍復帰を果たした鈴木誠也の名前が刻まれた模様。

先取点は2回表バレンティンのソロホームラン
ラジオ点いた瞬間打たれたわ…

内容は見てないので分からないんですが、外が大好きな會澤さんの事、外一辺倒を張られたんじゃないんですか?

4回も田中のエラーでピンチの広島 

広島って、まだ育成中のチームなんじゃね…

勝ちムード全く感じない試合内容。

嫌~な流れのまま…

5回表
2アウトから山田の打席でルナがエラー
嫌な走者だしたよね…はい盗塁成功
畠山のレフト前ヒットで、山田は本塁突入~
エルドレッドのレーザービームと言うよりも、コリュジョン?ルールを意識した本塁突入

どう見てもアウトのビデオ判定要求は、2年目監督前年度優勝監督の強気でしょう。

チャンスを潰したヤクルト

と言う事は…広島にチャンスが回ってくる合図

来ました5回裏
成瀬からの初ヒットは、レーザービームのエルドレッド!
新井さんも2000本まで後17本となるライト前ヒット
本日スタメン初ヒットは鈴木誠也

打を買われてマスクを被る會澤の起死回生の満塁ホームランで逆転成功~

勝ち投手の権利を貰った野村祐輔の力投は何回まで持つのか?
畝が邪魔をするのか?

6回表を抑えれば面白いと思った矢先…
1アウト後バレンティンに四球は良いとして…
何で中村に外攻めなん?
捕手対決で逃げるんか?
中村の強気な内攻めは、ある意味舐めれてるんじゃないんですか?

中村はセンター前ヒット

バレンティンは3塁到着

代打の森岡?またまた外の球をレフトに落とされ2点差に…
森岡は初球だったかな?

1点で抑えたもの、流れは振り出しでしょう。

次に得点挙げた方に勝利の女神様は微笑みそうな展開。

ほぉ~丸の一撃で即座に3点差に再度開いた辺り、女神さん微笑みかけとるで~

マジか~

ルナ、エルドレッドの連打で…

神様新井様のスリーランホームラン

ありゃ~菊池選手のタイムリーで野手全員安打の二桁得点。

点差がかなり開いた7回表

もう勝つじゃろ…

誰が投げるか知らんが失点したら即座に下げろよ!

久々のオスカル登場でした。

ありゃ…オスカル山田にホームラン…
山田乗らすと明日怖いよ!
ほんでオスカル続投なんじゃね…
畠山にもヒット浴びたよ。

畝さ~ん出番ですよ~

永川やら試さんにゃいけん投手おるじゃろ。

中田廉も汚名返上のマウンド必要じゃないんですか?

江草も中開いてますよ!

ブルペンの小林幹英は寝よるんか?

ルナのエラーか?
オスカル失点2ナウ

ランナー溜めての投手交代は中田廉
デジャヴにならんといてね~
中田廉が抑えて6点差で後二回

じゃがね…
山田の一発で、オスカルを下げないのは企業で言うと新入社員の失敗を見て笑う虐めみたいなもんよ!
ずばり…コンプライアンス違反です!

労働基準局に訴えちゃれや!

いつまで育成チームを続ける気な!

何点ありゃ安心出来るんな!

ラッキーな7回
やはり先頭打者を四球で歩かせると得点に繋がりやすい…
ヤクルトの盛り上げムードも鎮火でしょう。
新井様のタイムリーで1点返却
もう、さすがに勝ったじゃろ…

8回の今村も四球絡みで失点1

閉まりの無い試合内容に、解説の笘篠さんもイライラMAX

外一辺倒の會澤のリードに喝連発

畝+植田+迎+玉木<笘篠さん

ありゃ…8回裏も死球で出塁した田中の掟破りの盗塁が効いたのか?
ルーキー西川のタイムリーも飛び出して、再び7点差

新井の4本目のヒットは打点付かずでしたが、天晴れすぎる固め打ち…2000本まで14本

バレンティンから始まる9回はゼロで〆んにゃ!

最終回のマウンドは何年かぶりの背番号20の姿

三人で締めて終了~

{8403B758-E351-410F-9C76-E7FCBF794CC5}

エラー3個
四球は何個?

荒れた長い試合でしたね。

今季初のカードの初戦勝利に二桁得点か?

またまた5割復帰。

明日こそ貯金してね。

今宵も言います。
大量得点をした翌日は打てない広島打線は、鯉党の合言葉

山田に打たれ過ぎ走られ過ぎ…明日が怖い。

野村祐輔初勝利に続け、明日のジョンソン