広島ファンの中で誰がライトに入るのか話題になった開幕戦
先取点は2回のベイスターズ
先頭打者の筒後に四球、嫌な予感しかしないのは誰も同じでしょう。
結果2失点
広島の初安打は投手のジョンソン
嫌な予感しかしない打線?
追い込まれても四球を選ぶルナは流石の一言
初球から打ちに行くエルドレッドも好調の証でしょう。
試合が動いた8回裏
井納降板の後…三上
8回裏、この試合唯一のチャンス
先頭打者は石原の代打天谷はフォアボール
ジョンソンの代打は安部
三上の乱調でフルカウント
安部は三振
天谷盗塁完全にアウト
セカンドベースマンがポロリで天谷はセーフ
終盤2点差…
何で送らんのん?
1点返せば分からんのじゃないん?
今年も結果オーライの博打野球は健在なんか?
乱調三上から奪ったのは、一点のみ。
9回表は中田廉⇨ルーキーオスカルのワンポイントリレー
シーズン中盤の切羽詰まったようなリレー
浜の四番vsルーキー対決
ライトフライでオスカルの勝ち
桑原にツーベースを浴びるも無失点降板は、今季の弾みになったと思います。
9回裏ルナから始まる自慢の重量打線も、乱調山崎に手がつかず、新井にヒットが生まれるもゲームセット
2016年初白星は明日へと持ち越されました。
気温通りお寒い内容となりました。
負けても悔しくも歯痒くも無い…
攻撃が淡泊過ぎる。
今年のカープの反撃の狼煙は準備出来てないみたいです。